dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WiFi 中継器を 検討しています。
バッファローの WEX-1800AX4EA または WEX-1800AX4EA を購入しようとしています。
当然のことながら WiFiの電波が 届かないエアを 補完するために 設置しますので、電波の強いものと 思っております。
おりしも 両方の機種共に (多分電波が)「ハイパワー」と銘打って発売されるようですが ハイパワーとのこと 念のため 比較のために 電波の出力を調べていますが どこにも記述も見当たりません。
ご存じの方 教えてください。

A 回答 (6件)

うちもAP一台では電波の弱いエリアができてしまい、WiFiがしょっちゅうきれてしまっていたため、中継機の導入を検討しました。


はじめは中継用にとWXR-1900DHP3を購入したのですが、これがNo.5の方が言及しているビームフォーミング機能を搭載していたので、試しにこれを中継じゃなくてルーターの場所に設置したところ、弱電エリアだった箇所でも普通にWiFiが使えるようになったので、現在はこれ一台で運用しています。

もちろん環境にもよるでしょうし、質問への直接的な回答じゃありませんが、レビュー的な感じで参考までに。
    • good
    • 0

>バッファローの WEX-1800AX4EA または WEX-1800AX4EA



これは「BUFFALOの WEX-1800AX4( https://www.buffalo.jp/product/detail/wex-1800ax … ) または WEX-1800AX4EA( https://www.buffalo.jp/product/detail/wex-1800ax … )」の間違いですよね?
まぁ、製品自体も大差が無いので問題はありませんが。

電波の出力については、すでに皆さんが回答されている通り電波法に基づいて定められているので差はありません。

各メーカーが「パワーUP」だとか「ハイパワー」だとか「従来製品よりも電波が届く」と宣伝しているのは電波の出力を上げてというよりは制御回路のチューニングを行ってロスを軽減させる事によって昔の製品よりは電波が到達し易くなるという状況ですね。

また、新たな機能を追加して通信がし易くなるというのもあります。
「ビームフォーミング機能」とか「デュアルバンド同時接続方式」とか「メッシュ中継機能」がとかそれの最たる例ですね。

ちなみに、無線LAN(Wi-Fi)中継機は親機から電波が確実に届く場所に設置する事で電波の到達距離を延ばすのが目的の機器ですので、親機からの電波がギリギリ届くかどうかという場所に設置してもあまり効果は得られません。
この事を理解出来ていない人が「中継機買ったけど意味が無かった!」と後悔の念を吐き出しているのをちょくちょく見かけますね。
    • good
    • 1

電波の強さは安いのでもほぼ同じです。


近距離での速度の違いや、複数台繋いだときの速さの違いと思ってください。
メッシュがないとどちらか近い方に切り替わるので途切れます。

あとそちらメッシュ非対応なようなので、中継したいならメッシュ対応のにしてください。

メッシュ対応高い物(親ルーター向け)
WG2600HP4
https://s.kakaku.com/item/K0001296636/

メッシュ対応安い物(中継機向け)
WG1200HP4
https://s.kakaku.com/item/K0001296637/
    • good
    • 0

日本の場合、電波法という法律で定められた無線LAN(Wi-Fi)の最大出力は10mWだったと思います。


通常はこれより低い出力に設定されていて、通信状況により最大出力まで自動調整するようになっていたり、機種にひょってはパーセント指定で出力を設定できるようになっていたりします。

ちなみに出力を法律で定まる最大値より低く設定するのは「無駄に遠くに飛ばさない」ためではなく「10mAまでの範囲で出力をあげても多くの場合は通信範囲は広がらない」からだそうです。

参考まで。
    • good
    • 0

WEX-1800AX4EA でも WEX-1800AX4EA でも同じだと思います。

    • good
    • 0

Wifi親機(中継器も)の電波出力などは、電波法で上限が決まっています。


(製造工程の最終チェックで確認されます)
どの機種をとっても上限一杯の出力になっています。
  
従って、そのような記載はありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!