
オーストラリアにベトナム航空で乗り継いでいきます☆
ちなみに2人旅です^_^;
行き::
関西空港-ホーチミン-メルボルン
関空をAM11:00に出てPM14:00にベトナムのホーチミンにつきます。PM21:35にホーチミンをでます。ホーチミンで7時半待ち時間があります。
帰り::
メルボルン-ホーチミン-関西空港
メルボルンをAM10:35に出てPM15:50にベトナムのホーチミンにつきます。PM23:35にホーチミンを出ます。ホーチミンでの待ち時間は約8時間あります。
行きも帰りも待ち時間は長いです(+_+)
空港からベトナムに出るのは一回は無料で出れるみたいです。待ち時間ながいので…行きか帰りにどちらか空港から出てみたいなって思っています。ベトナムは友人も初めてで…外に出て…ちゃんと搭乗まで帰ってこれるか少し不安です^_^;でもせっかくなので…チャレンジしてみようかなって思ってます。(荷物を預かるロッカーがないなら…身動きとりにくいので…出るのはやめるかもしれませんが…)
もし空港の外に出るなら…どこかお勧めな場所はありますか?ベトナムに詳しい方おられるなら…教えてください(>_<)それてと…今回8月2日に出発なのですが…航空券が結構安く手に入りました。旅行会社さんが乗り継ぎの待ち時間が長いから…安いんですとはいってましたが…
少し安全性や…機内サービス?などがあまりよくないのかなと不安はありますm(__)m
ベトナム航空を乗ったことあるかた…そしてホーチミンあたりをよくしっておられる方…無知は私に教えてください。お願いします^_^;
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
#1さんの回答も見させていただきました。
荷物が多いなら・・・・。
私もエステがお勧めです。
エステまで荷物を持っていって、そこのロッカーに入れます。
スーツケースは(出さないと思うのですが、もしもあるなら)、
エステの入り口で預かってもらいます。
行きやすいのは空港に近いオムニサイゴンホテルのQi(キィ)です。
一応資生堂系列です。(系列と書いたのは、Qiは資生堂のエステと
して有名ですが、日本の資生堂のエステとは別の系列と聞いたからです。
化粧品は資生堂のです)。
同じ道の少し先にQi Saigon(たぶん本店) もありますが、
個人的にはオムにサイゴンのQiの方が南国ムードで素敵なので、
私はこちらをお勧めします。
エステのコースによっては軽食が付くかもしれません。
エステのほかにマニキュア、ペディキュアなどを楽しんでも
良いかもしれません。
(ペディキュアをしてすぐに靴下を履くと、マニキュアが
はげてしまいます。ペディキュアをするつもりなら、飛行機に
乗る時もかかとのあるサンダルを履いた方が良いと思います。
サンダルですらペディキュアがはげる場合があります)。
私はオムにサイゴンのQiでエステをして、時間が余るようだったら、
ホテル内の中華、ロータスコートで食べるのが楽で良いと思います。
オムにサイゴンホテルの売店にはカイシルクの店や、ハノイのイパニマの
バッグを置いてる店があったと思います。結構バッグの値段は
高いのですが、自分用のお土産にするなら良いと思います。
(人に配るような安い値段ではありません)。
荷物が軽いなら、市内のレストランでご飯を食べたり、ちょっとした
お土産を買うのに、市内を散策しても良いかもしれません。
エステに行くのだったら、行きでも帰りでも良いと思います。
買い物に行くのでもそんなに変わらないのですが、行きの方が
時間が早いので、少し外を歩くのに気持ちが安心かな?と
思います。
ベトナム航空は早めにチェックインする事をお勧めします。
最低2時間前には空港のチェックインカウンターに着いていた方が
良いですよ。
市内からだと空いてると10分程度(深夜)の距離なのですが、
道が混んでると30分以上かかります。
オムにサイゴンからだと・・・・どれくらいかかるか不明です。
たぶん10~15分くらいで着くとは思いますが、自信がありません。
ありがとうございます☆
エステいいですね(>_<)
詳しいですね♪
ぜひぜひエステにはいってみたいと思います♪
ホテル内で食事をとるのもいいですね(^o^)丿
2時間前には必ずチェックカウンターについておくようにします(^。^)
No.5
- 回答日時:
ホーチミンの空港から市内まですぐです。
タクシーで20分ぐらいです(ハノイの空港は市内から離れていますので1時間程度みる必要がありますが)ホーチミンの空港は小さくて何もありませんので、市内に出ることをお勧めします。
限られた時間ですので失敗の無いよう、日本語ツアーの旅行会社にご相談されてはいかがでしょうか。お食事でもスパでも手配が可能なようです。
参考URL:http://www.wendytour.com/vietnam/spa/
ありがとうございます☆
空港は何もないのですね(*_*)絶対外に出ます(~o~)
ちょっとどきどきしてますが…みなさんの意見もふくめ…調べてみます♪
No.4
- 回答日時:
・空港はたいした店も無くえらく退屈した覚えがあります。
・少しでも空港を出て周りを散策するといいと思います。
・8時間なら出入国で時間とられるのと2時間前には空港に着いていたいので実質5時間以下です。市内には出れますでしょうがあまりゆっくりできないかも。
入国審査で混雑していて時間がかかる場合がありますので。
・24時間以内の滞在ならストップオーバーではないので往復とも空港の外に出る事はできます。(空港税をとられる場合があります)出入国カード、3ヶ月以上有効の日本国パスポートが必要です。預けた荷物を取り出すことはできません。大事な物を預けてしまわないように
・ベトナム航空ですが別に問題ないと思います。エコノミーだと思いますがどこの航空会社であっても過度なサービスを期待してはいけません。金持ちの乗り物では無いので
ありがとうございます☆
やはり…空港で待つのは退屈ですよね…(TOT)
2時間前には着いておかないといけないなら…ゆっくりはできなさそうですね^^;
無事つけばいいかな♪エコノミーでビップなサービスを期待するのは…いけませんね^^;
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
空港から車で10分程度のところに『オムニサイゴンホテル』というホテルがありますので、そちらで過ごされてはいかがでしょうか?
ホテル内には資生堂のスパ『Qi SAIGON』もありますし、レストランもいくつかあって、先日飲茶がお勧めとご紹介頂きました。
移動時間も含めて、トリートメントと食事で4~5時間くらい過ごすには丁度よいのではないでしょうか?
ホテルなら大きな荷物を持参しても預かってもらえますし、移動はタクシーで問題ないと思います。
ホテルと空港間の送迎がないか確認されてもいいと思います。
http://www.saigonspa.net/jap/top_jap.html
それから、航空券が安かったということですが、それはやはりフライトスケジュールがよくないことが一番の理由ではないかと思います。往復一日ずつムダにするに等しいわけですからね。
でも、サービスは悪くありませんよ。日本=ホーチミン間には日本人も乗務しています。
ただし、リコンファームが必要なので忘れないように注意してください。
念の為、現地での連絡先(ホテルの電話番号など)も伝えておいた方がいいでしょう。
参考URL:http://jp.asianhotelsalliance.com/marco_polo/vie …
ありがとうございます☆
エステは行ってみようって気になりました(^o^)丿
長い時間なので…ちょうどいいですし…リフレッシュもできますね(~o~)
ベトナム航空はイメージが…少しばかりよくなかったのですが…少しほっとしました(^_^;)
いい旅になるといいなって思います☆
No.1
- 回答日時:
エステがおすすめのようですよ
http://4travel.jp/overseas/area/asia/vietnam/ho_ …
ここでも紹介されてます
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=959684
ありがとうございます☆
ベトナムの過ごし方がわかりました(^o^)
教えてGOOがあってよかったと思います(^○^)
参考にさせていただきます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア 日本からインドに行こうと思っています。ハノイかホーチミンで乗り継ぎの航空券が多いですが、 「ご自身で 7 2023/07/08 16:31
- その他(海外) 航空券にかかる諸税について教えてください。 5 2023/02/14 12:32
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- 飛行機・空港 異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて 5 2023/01/23 16:05
- アジア ベトナム中部のフエ〜ハノイ、ニンビン等の間が旅行ガイドでも長距離バスでもすっぽりと抜けているのは何故 2 2023/08/26 11:12
- アジア ベトナムは現在、観光目的の出入国にはコロナ医療保険の加入が義務付けられていますが、ホーチミンなどで乗 2 2023/04/14 06:39
- アジア ベトナム ノイバイ空港 4 2023/06/25 06:00
- オセアニア メルボルン空港に早朝着きますが、ホテルでチェックインするまでの空港での時間の過ごし方について 2 2023/02/04 14:13
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 羽田空港で京浜急行に乗り換えに必要な時間があるか心配しています。 ロスから関西空港経由(JAL069 5 2023/03/07 10:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
バリ島に似たような国ありますか?
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
ワーキングホリデー(オースト...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
お小遣い
-
ハワイのアウトリガーホテルズ...
-
シンガポール旅行
-
マレーシア旅行の魅力を教えて!
-
香港からオプションでマカオへ
-
マカオから北京経由で羽田に帰...
-
マレーシアペナンへの旅行、飛...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
ペナン島 アルドールスパについて
-
「来星」の由来
-
訳してください within 3 days ...
-
ホーチミン国際空港の誘導路に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
お小遣い
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
「来星」の由来
-
電話番号 頭の+
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
シービューとオーシャンビュー...
おすすめ情報