dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

硬水で洗うと洗濯物の色落ちが激しいでしょうか?
洗剤を色・柄物用に変えれば多少違いますか?

硬水の地域に住んでいますが白いものは少し黒ずんだ感じに、色・柄物はくすんでくる感じです・・・

また柔軟材を入れているのにふわっとならず
ゴワゴワしてしまいます。。(乾燥機は使用していません。)

それぞれ何か対応策ありますでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ドイツですが色物の色落ちはあまり感じませんよ。

カラー用の洗剤
は使っていますが。
白いものが灰色になってしまうのはある程度仕方ありません。カル
ゴンなどのカルキ抜きはもちろんお使いですよね。
我が家も日当たりのいい3階の室内に部屋干しですが、ゴワゴワし
ますね。むしろ乾燥機を使う方がやわらかく仕上がるかもしれませ
ん。アメリカ時代は柔軟剤のシートを入れて乾燥機を使っていまし
たが、タオルなどもやわらかく仕上がっていました。ドイツでは、
洗い立てのタオルは「痛い」ものとして慣れてしまいました(^^;)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

カラー用の洗剤だと色落ちは少ないのでしょうか。
やはり白い物は灰色になりますよねぇ。。

ゴワゴワは仕方がないんですね・・

少しスッキリしました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/28 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!