dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

ドイツからワインを日本へ送りたいと考えています。
通常サイズのボトル2本もしくは少し大きめのボトル1本になります。
酒類を海外から日本に送るときの制約など(禁止されている・税金・値段・本数など)はあるのでしょうか?

一度、日本からドイツに届いた荷物に関税がかけられていて、
わけもわからず着払いで40ユーロほど支払わなければならなかったことがありました。
そのようなことが送る相手にないようにしたいと思っての質問でもあるのですが、なにぶん初めてなものなので基本的なところからアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

↓ワインの関税です。


http://www.jetro.go.jp/theme/trade/private/qa/qa …

私が送った時は、1本450円でした。12本で5400円(ーー;)
    • good
    • 0

私はドイツからワインを12本送ったことがあります。


段ボールに6本入れて2箱です。
受け取る時に関税はかならずかかります。1本120円です。
受取人が郵便局に行って輸入税を払わないと受け取りできません。
それをなくすには、一つだけ方法があります。
ドイツから送る時に、郵便局ではなく輸出業者を使ってください。
そして、CIFで送れば送付側で送料も保険も関税も払うことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

輸出業者を使うんですね、少し手続きが厄介そうですね。
しかし1本120円というのは予想より少ない金額で安心しました。
アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2009/04/12 09:54

だいたいの、ワイングート等の店では2~3本を箱に入れ日本へSALで発送をしてくれます。


その店のワインしか選べませんが、梱包や郵便局へ出向く必要が無いので楽ですし、その方法で関税を掛けられたこともありません。

または、ヨーロッパのクロネコ大和の宅急便では日本向けにドイツワインをカタログ販売しています。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/kokusai/kokutaku …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

郵便局に出向かずにすむというのは非常に魅力的ですね!
なかなかドイツの郵便局の対応には慣れる事ができないので…笑
アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2009/04/12 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!