
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
すみません。質問の内容が不足していましたが、実際にお使いになって、私の希望に沿った最も良いソフトはどれか、教えて下さい。よろしくお願いいたします。
補足日時:2006/07/18 16:53No.4
- 回答日時:
あなたにとって最も良いソフトなど分かるはずもありませんが、とりあえず私は『GIMP』でgifアニメを作れます。
入手先は以下のどちらかお好きなほうから、
http://gimp-win.sourceforge.net/stable.html (本家)
http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html (日本語サイト)
「GTK+」と「TheGIMP」を両方ダウンロードして、GTK+→GIMPの順にインストールして下さい。
ちなみに設定で日本語表示可能です。
私のやり方は、
・新規レイヤ(透明)
・下のレイヤの不透明度を下げる
・描く
・下のレイヤを非表示にする
あるいは、
・新規レイヤ(白)
・上のレイヤの不透明度を下げる
・描く
の繰り返しです。
保存はgif保存のときにアニメーションgifを選んでください。
コマごとの時間は最後に一括で設定するか、レイヤ名の最後に(100ms)などと書けばok。
一回一回不透明度の設定をするのが面倒ならレイヤを複製するという手もあります。白背景のみ有効ですが。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
すみません。質問の内容が不足したていましたが、実際にお使いになって、私の希望に沿った最も良いソフトはどれか、教えて下さい。よろしくお願いいたします。
補足日時:2006/07/18 16:51お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
google earth pro をPCで使って...
-
jww レイヤーグループバーの「...
-
Illustratorの操作が難しいです...
-
フォトショ、または、イラレで...
-
Illustratorの面積測定スクリプ...
-
Illustratorで作成した画像の面...
-
マルチキャストが使えるスイッ...
-
オカメインコの羽に黒い線がある
-
突然カーソルが手の形に…
-
Illustratorのサイズを指定する...
-
JW 文字の後ろを白く着色したい
-
Illustratorの文字がバラバラに...
-
実線を破線に変更するやり方で...
-
エクセルマクロでシート内にあ...
-
google spread sheet で拡大表...
-
Jwcad 文字の情報を知るには?
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
in Designで一部のページにのみ...
-
指定されたパスが存在しません...
-
undoでズームを無視
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jww レイヤーグループバーの「...
-
Photohopの「ガイド」はコピー...
-
フォトショ、または、イラレで...
-
google earth pro をPCで使って...
-
Illustratorで作成した画像の面...
-
写真の色を薄くする方法
-
マルチキャストが使えるスイッ...
-
Google Earthで写真マークを消...
-
フォトショップエレメンツのツール
-
Illustratorの操作が難しいです...
-
【Illustrator】ファイルを開い...
-
フォトショップとパワートーン
-
G.CREW
-
JWcadのレイヤーグループ表示に...
-
vectorworksでの印刷方法
-
このような白くモヤモヤがつい...
-
グーグルアースで線がいっぱい...
-
設計用語の意味を教えてください。
-
formZから3dsmaxへデータを渡す...
-
Vector Works グレー表示を濃く...
おすすめ情報