dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近自分でするネイルアートにはまっていて、ラインストーンやブリオンを購入しました。トップコートを使ってうまく付けれて満足していたのですが、すぐに取れてしまうんです・・・。早いものは翌日に、遅くても3日くらいで手の方は付けたストーンがほとんどなくなっています。そんなにたくさん家事もしないですし、手を酷使するような仕事でもありません。ストーンを付ける時はたっぷり目にトップコートをたらして、乾かないうちにストーンを置いて、仕上げにストーンと爪の間にトップコートを横からたっぷりとつけています。3日に一度くらいトップコートを塗り重ねています。
何かグルーのようなものって売っているんでしょうか?その場合、素人でも手に入れられるようにドラッグストアなどで売っているものだと助かります。もしくは、トップコートを使って取れにくくするような方法ってありますか?

A 回答 (3件)

ネイルサロンに行っています。


サロンだと、レジンやグルーを使用しているようです。
上からトップコートを塗り、
さらに、2~3日ごとに自分でもトップコートを塗ると、
1週間半から2週間くらいは、
ストーンがついたまま保てます。
(指やストーンをつけた場所によりますが)
私も、自分で取れてしまったストーンを付け直したいと思い、
最初はトップコートでつけていましたが、
やはりそれではすぐ取れてしまうので、
レジンを買いました。
私の場合は、ちょうどハワイに行く機会があり、
向こうで購入したのですが、
(さすが、あちらは激安でした 笑)
ネットで、ネイルグルーやレジンで検索すると、
いろいろとでてきますよ。
ドラッグストアにも置いてあると思うのですが、
あまり行かないので、詳しくはわかりません。
中途半端な回答で申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
レジン・・・ですか、初耳です^^;
ネットで検索してみたらいくつか見つけました。
グルーもレジンも、普通のネールリムーバー(私はノンアセトンのを使ってます)で落とせるんでしょうか?
早速買いに走ろうと思います!

お礼日時:2006/07/19 20:28

再登場しちゃいます!



>ジェルネイルって爪が傷みませんか?

はい、残念ながら普通にマネキュアを塗るより数倍痛みます(涙)でもつけっぱなしにせずこまめにケアすれば痛みも最小限に抑えられます。
爪は肌と同じで怠けたらすぐにボロボロになって直すのに時間がかかってしまいます。ちゃんとクリームや補強オイルをぬったりして保湿しましょう☆

お互いオシャレに使いこなせるようにがんばりましょうね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます!
そうなんですね。でもジェルネイル楽しそうなので、ケアしながら頑張ってみようと思います♪

お礼日時:2006/07/20 00:11

思い切ってジェルをつけてはどうでしょうか??


知っているかもしれませんが、ジェルネイルはUVライトなしでは固まらずにドロドロです。でも固めてしまったらちょっとやそっとじゃ取れません!

ちょっとドラッグストアではうってないし、お金がかかってしまいますがトップコートと比べ物にならないくらいとれません。それにかなり透明感が増します。

使い方をマスターすると自分でジェルネイルもできるしネイルアートにはまっているならすごいおススメです★でも残念ながらリムーバーではとれません・・・

練習すれば簡単です!私もネイリストの友達に教えてもらいながら練習してます。

参考URL:http://the.girlsgate.to/nail/how_to/gn_mke.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ジェルネイルって自分でできるんですね!知らなかったです。
ご回答を見て、やってみようかな~、とすでに思っています^^;
また質問なのですが、ジェルネイルって爪が傷みませんか?
もしお時間あったらまた教えてください☆

お礼日時:2006/07/19 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!