
この夏の旅行で泊まるホテル(国内)のレストランに、ドレスコードがあることが分かりました。
“スマートカジュアル”ということなので、色々調べてみたのですが、まちまちで良くわかりません。
「男性はジャケットやブレザーにネクタイ着用。女性はドレッシーなワンピース。」というところもあれば、「男性は襟付きシャツに長ズボン、女性はワンピースかシャツとスカート。」というところも・・・
一応、女性はワンピース+冷房対策にもなる薄手のカーディガン、男性はポロシャツor開襟シャツに綿のパンツを考えているのいるのですが、これで大丈夫でしょうか?
また、子ども(小6:男子)は、白のポロシャツに綿の7分丈パンツ+スニーカーで問題ないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2で回答したものです。
ヒルトン小田原のウェブサイトを見てみました。
質問者様が考えていらっしゃるコーディネートで問題ないのではないでしょうか?
私だったら、夫にはおしゃれめののカッターシャツ(ピンクとかきれい色の)に綿パン、麻のジャケットでも持たせる感じにするかもしれません。
お子さんのスニーカーも、問題ないと思います。
もし、この旅行はこの1足で行くのであれば(遊び用にも使うのでしたら)レストランへ行く前にはちょっとホコリや泥を払うなどの気を遣っていれば大丈夫だと思いますよ。
楽しい旅行になると良いですね!
2度目のアドバイスありがとうございます。
最初は心配していたのですが、だんだん、それほど堅苦しく考えることもないのかなぁと思い始めています。
車で行くので、靴は替えを持って行く予定です。
ちょっと気を使って、愉しい旅行が出来ると良いなぁと思います。
No.2
- 回答日時:
スマートカジュアルならそれでいいと思います。
多分、レストラン側も変な格好(他のお客さんに怪訝に思われるような)で来られないようにの予防線でスマートカジュアルということにしてるんじゃないでしょうか?
だったらおしゃれめのポロシャツと綿パンでOKです。
ネクタイをしない場合のポイントは「おしゃれめなシャツ」です。面倒だからネクタイをしないのと、おしゃれでネクタイをしないコーディネイトとは違いますよね。
とにかくおしゃれにしていけば問題ないですよ。
気になるなら念のためレストランへジャケット・ネクタイの着用が必要かどうかだけ確認の連絡をいれてみては?
お子さんのスニーカーがちょっと引っかかりますね。でも革靴を履かせるような服でもないし、キャラクターものの運動靴じゃなければ大丈夫かなぁ?
その利用するホテルやレストラン、地域(東京か地方か)などにによって定義は微妙に変わってくると思います。
もし差し支えなければホテルとレストラン名を補足してもらえるともっと効果的な回答が得られると思います。
この回答への補足
利用するのはヒルトン小田原です。リゾート&スパということなので、それほど心配することもないかと思うのですが、何しろ初めてなので。
FAQをみたら、レストランやラウンジのほとんどがスマートカジュアルで1箇所だけカジュアルでした。
それなら、スマートカジュアルを用意していけば、どこにでも対応できるかと・・・
>面倒だからネクタイをしないのと、おしゃれでネクタイをしないコーディネイトとは違います
↑に、なるほどと思いました。
せっかくなのでおしゃれも楽しみたいと思います。
子どもの靴・・・革靴なんて持ってないです。白っぽいキレイメなスニーカーだったら大丈夫でしょうか?
No.1
- 回答日時:
クルーズ船のドレスコードに悩んだことがありました。
私もネットで色々調べたのですが、まちまちで解りませんでした。
これで良いだろうと考えた服装を着て、デジカメで家族写真を撮影のうえ、主催者へ画像を添付した電子メールで照会しました。
主催者より「OK」の返信を受けたので、安心して出発しました。
一番安心な策は、ホテルのレストランに、これで良いだろうと考えた服装を着て、デジカメで家族写真を撮影のうえ、主催者へ画像を添付した電子メールで照会することです。
これなら、ホテルのお墨付きが得られますので、堂々と行けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 七分袖のカーディガンの使い道 2 2022/03/28 13:20
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 親族のみの挙式後の食事会の服装について 5月に新郎新婦含めて親族9名で挙式予定です。 (新郎新婦両親 4 2022/04/27 23:40
- 倫理・人権 何故男はパンツを履かないといけないなか?女性はスカートなのか? 3 2022/08/15 13:35
- メンズ 僕は56歳の男性ですが、 5 2023/02/18 11:37
- 関東 家族で横浜みなとみらいでディナーの予定ですが、お店選びに苦戦しています。よろしくお願い致します。 今 1 2022/05/19 18:37
- その他(ファッション) ブランド物をまとったファッションは、「本当におしゃれ」なんですか? 僕は男友だちに 「いつも無地だっ 3 2023/03/31 12:33
- レディース 女性のズボンについて 3 2022/09/19 17:40
- レディース 飲食店のバイト面接にはどのような服装で行けばいいのでしょうか? 学生です。制服はないです。 スーツは 1 2022/03/30 13:38
- レディース 飲食店のバイト面接にはどのような服装で行けばいいのでしょうか? 学生です。制服はないです。 スーツは 4 2022/03/30 13:40
- 出会い・合コン ボーイッシュな女子について。長文失礼します! 髪型はショートカット(ハンサムショートな感じ)で、服装 6 2023/06/16 03:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
入園式のママのファッション。NGコーデや、おすすめは?
春といえば、年度が変わりいろいろなイベントが目白押しの季節である。そんなイベントの一つが入園式である。実際、お子さんの入園式を控えているママもいることだろう。そんなママたちの悩みとして挙げられるのが、...
-
大きな胸を小さく見せるブラが大ヒットした理由
2月12日はブラジャーの日。アメリカで「ブラジャー」が特許申請されたのがこの記念日の由来のようだ。日本でブラジャーは1929年から生産されはじめ、戦後、女性のファッションが和装から洋装へと変化する中で、バス...
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第4話「攻めの姿勢」
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第3話「守りの構え」
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第2話「マネキン先パイと私」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都駅でネクタイ
-
ネクタイの裏のブランド名が書...
-
タイラックというお店はどこに...
-
男性の「ネクタイ着用」に相当...
-
男性用ネクタイを女性が結ぶ時...
-
シートベルトが引き出せない
-
ストレート スロットルバルブク...
-
これってどこのベルトですか?
-
ノーネクタイでえりが開きすぎ...
-
9月ですがノースリーブOKですか?
-
マントコートは流行遅れですか
-
Gジャンの下に・・
-
【着物】 長襦袢に付いている...
-
安くておしゃれなスーツ
-
男性でも着ることのできるレデ...
-
襟ぐりの大きいシャツの着方
-
襟付きインナーに、襟付きジャ...
-
襟の折り方教えてください( ; ;...
-
バックルのないベルトのしめかた
-
バレー9チーム3コート総当た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京都駅でネクタイ
-
ネクタイの裏のブランド名が書...
-
ネクタイの丈直しをしたい
-
男性の「ネクタイ着用」に相当...
-
ワインレッドのシャツに似合う...
-
長すぎるネクタイをどうしたら...
-
ネクタイをするときの第一ボタン
-
証明写真について このネクタイ...
-
ネクタイを擦れないようにしたい!
-
女性のネクタイは変?
-
女性のスーツ+ネクタイでの注...
-
男性用ネクタイを女性が結ぶ時...
-
ネクタイについて この前、ネク...
-
首でスカーフを結ぶ理由について
-
ドレスコード スマートカジュアル
-
ネクタイにつぃて!!
-
スーツにまくマフラーみたいな...
-
春から女子高校生のものです。...
-
ワイシャツを着ると頭痛が起こ...
-
細身(6~7cm)のネクタイ
おすすめ情報