
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
人それぞれ手(リーチ)の長さや、ドラムスローン(ドラム用椅子)に座った時の座高・姿勢も違いますから、一概に何センチがベスト!とは言えませんねえ。
人それぞれ体格が違うので・・。スネアのシェルの幅によっても当然スタンドの高さは変わりますが、椅子に座って左手でスネアの打面をヒットした時に肘の曲がり角度が90度近辺になる高さが、一番ストレスを感じない設定だと思います。深胴シェルの打面までですと大体60-70センチくらい?あまり意識した事は無いですが。
むしろ私の場合にはハイハットを右手のアップダウン奏法をする関係上、まず先にベストの高さに固定しますね。
その上で左右の腕がぶつからない様に、スネアのベスト位置を決定してます。
あと角度の件ですが・・
スティックの握り方もマッチドグリップ(両手とも同じ形・手の甲が上になるかたち)とレギュラーグリップ(左手のみ手の平が上になるかたち)と、大きくわけて2種類あります。
通常ロックバンド等でマッチドGでスネアのリムショットを多用する場合は、若干手前(プレーヤー側)に傾けている人が多いようです。
また逆に吹奏楽でのマーチング等、細かいリズムに対応できるレギュラーGの場合、右側に傾けている人も多く見かけます。
いずれにせよ「絶対に何cmがベスト」という鉄板のオキテはないので、ハットや他のタム類との位置関係を考慮して、左手のパワーが100%ヘッドに伝わる高さを自分なりに見つける事が重要です。
あまりこだわらずに最初はオヘソの位置あたりに固定してみて、その後微調整してみては如何でしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【楽器のドラム】プロのドラマ...
-
ドラム初心者におすすめの品
-
ドラム用の譜面作成ソフト
-
ドラムって、余り人気ないんで...
-
この楽器の中で難しい楽器を一...
-
「ドラムス」と言うか「ドラム...
-
ドラム無しのバンドでのキーボ...
-
レーザプリンタのドラムの傷は...
-
始めて半年でドラム下手って普...
-
MIDIを作るとき、ドラムパート...
-
ドラマー抜きのバンド
-
GLAYって5人だったんですか?
-
ドラム初心者です。
-
ボーカル、キーボード、ドラム...
-
スネアドラムの足からヘッドま...
-
へこんだプラスチックドラムの...
-
Air podsのノイキャンをつけて...
-
1ヶ月でバンド結成→発表、可能?
-
ベースとドラムってどっちが簡...
-
高橋幸宏のドラミングについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラム初心者におすすめの品
-
【楽器のドラム】プロのドラマ...
-
ドラム無しのバンドでのキーボ...
-
ドラム教室で何年習えば中級の...
-
ドラムセットの透明な囲いは何...
-
1年でドラム上手くなりますか
-
「ドラムス」と言うか「ドラム...
-
ドラゴンボールで若返ったピッ...
-
X JAPANのYOSHIKIとBOOWYの高橋...
-
エレキギターとベースで出来る曲
-
ベースとドラムってどっちが簡...
-
リアルガチで元ボウイ高橋まこ...
-
パワー系ドラマーって?
-
ドラムとギターを両方続けたら...
-
1ヶ月でバンド結成→発表、可能?
-
タモリのジャングルTVの「ジャ...
-
ボーカル、キーボード、ドラム...
-
GLAYって5人だったんですか?
-
趣味もなく毎日つまらない40代...
-
バスドラのヘッドがすぐ破れて...
おすすめ情報