
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
こんな感じで判別できますけど、もっと簡単な方法あるのかな?・ブックが保護されているか?
With ActiveWorkbook
If (.ProtectStructure Or .ProtectWindows) Then
MsgBox "ブックは保護されてます"
Else
MsgBox "ブックは保護されてません"
End If
End With
・シートが保護されているか?
With ActiveSheet
If (.ProtectContents Or .ProtectDrawingObjects Or .ProtectScenarios) Then
MsgBox "シートは保護されてます"
Else
MsgBox "シートは保護されてません"
End If
End With
No.3
- 回答日時:
「ツール」→「保護」→「ブックの保護」を選択すると
□シート構成
□ウィンドウ
があります。シート構成に対応するプロパティが
ActiveWorkbook.ProtectStructure
ウィンドウに対応するプロパティが
ActiveWorkbook.ProtectWindows
になります。どちらもタイプはBooleanです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Excel(エクセル) エクセルでシート保護のかかり方の違いとセルの非保護の設定 3 2022/08/09 10:02
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロとシートの保護について教えてください。 1 2022/10/18 08:36
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
- Visual Basic(VBA) VBA This Workbookモジュールを別ファイルにコピーする方法 1 2022/09/14 01:51
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA 単語置き換え について質問です ブック名 ぶぶぶ シート名 ししし セル V3〜 3 2023/03/08 01:41
- その他(Microsoft Office) エクセル VBAについて 2 2022/09/21 22:21
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/08/04 13:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
5
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
6
Application.ScreenUpdating = Falseが効きません
Visual Basic(VBA)
-
7
【エクセルVBA】「Protect UserInterfaceOnly」を2重にかけてはダメですか?
Visual Basic(VBA)
-
8
特定のPCだけ動作しないVBAマクロがあります。その理由は?
Visual Basic(VBA)
-
9
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
10
ExcelVBAで今開いているユーザ情報を取得できますか?
Visual Basic(VBA)
-
11
【Excel VBA】指定行以降をクリアするには?
Visual Basic(VBA)
-
12
動的配列が存在(要素が有る)か否かを判定できますか?
Visual Basic(VBA)
-
13
実行時エラー'1004': WorkSheetクラスのVisibleプロパティを設定できません
Visual Basic(VBA)
-
14
ユーザーフォームをホイールでスクロールする方法(Excel2000VBA)
Excel(エクセル)
-
15
エクセルVBAで画面の大きさを取得する方法!
Excel(エクセル)
-
16
Excel-VBA>コントロールをグレイアウトするには?
Excel(エクセル)
-
17
特定のシートの削除を禁止したい(ブックの保護でなく)
Excel(エクセル)
-
18
フォームを開くときに、コンボボックスの値を選択(アクセスVBA)
Visual Basic(VBA)
-
19
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
20
【Excel VBA】マクロでExcel自体を終了させたい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
参照したいブックのパス名に"["
-
エクセルファイルをオープンし...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
エクセルにおける,「ブック」...
-
「ブックの共有」を有効にして...
-
VBA バックグラウンドで別ブッ...
-
Excelでブックの共有を掛けると...
-
エクセル 複数のブックを一度...
-
エクセル2016です。「ブッ...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
別ブックから入力規則でリスト...
-
Excelの警告について
-
エクセルで別ブックをバックグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
Excelでブックの共有を掛けると...
-
エクセルで参照しているデータ...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
Excelの警告について
-
Excelで複数ブックの同一セルに...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
同じフォルダへのハイパーリン...
-
エクセルにおける,「ブック」...
-
別ブックから入力規則でリスト...
-
エクセルで別ブックをバックグ...
-
エクセルでウィンドウの枠固定...
-
エクセルファイルを開かずにpdf...
-
「ブックの共有」を有効にして...
おすすめ情報