dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットワークプリンタの設定をしても、ドメインアカウントでログオンすると、その都度ローカルプリンタの設定が必要になってしまうのですが、一度設定したら他のユーザにはんえいさせる方法はあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

似たようなことを某所でやってます。



参考URLのところにヒントが書いてあります。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、やりたいことを実現できると思います。
いろんなオプションがあるので、ご自分の環境にあったものをどうぞ。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.htm …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんだかできそうな気がしてきました。
早速試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/21 09:59

ネットワークプリンタだろうがローカルプリンタだろうが、全ユーザーに使えるようにプリンタのインストールと設定を行う場合は「インストールするパソコンの管理者権限のあるアカウントでログイン」する必要があります。



つまり「Administrator」で「このコンピュータ」にログインしてからプリンタをインストール及び設定して下さい。

アドミンでのログインは、ドメインへのログインではなく、ローカルでの「このコンピュータ」へのログインじゃないとダメです。

アドミン以外(例えばドメインアカウント)でプリンタを設定しても、そのプリンタはそのユーザーしか使えません。また、アカウントに管理者権限が無いなら、プリンタ設定は「その場限り」になり、ログオフすると設定が消えます。

この回答への補足

環境を書いていなかったので補足します。
プリンタは共有プリンタになっておりプリンタサーバになっているPCに接続されています。プリンタサーバを見にいっている他のPCがあり、複数のユーザアカウントで使用したいと考えています。本来このPCでは各ユーザで共有プリンタの設定が必要になるのですが、どこか一箇所の設定で全てのユーザ(新たに参加するユーザも含む)に適用できるようにならないでしょうか?

補足日時:2006/07/20 09:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!