dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私も基本的に1人が大好きなのですが、一人でディズニーランドに行く、というツワモノがいたものですから質問したくなりました。
ちなみに私は、【レベル2.5】くらいです。

【レベル0】一匹狼ではない
(1人で外食したり買い物するのはかなり抵抗感を感じる。友達はたくさんいた方がよいと思う。年賀状がたくさん来るとうれしい。大勢で盛り上がっているのを見ると仲間に入りたくなる)
【レベル1】少し一匹狼。
(2~3人での行動は許容範囲だが5~6人以上になると抵抗感を感じる。社内旅行などは欠席したい。)
【レベル2】割りと一匹狼。
(旅行は一人旅の方が好き。1人で外食するのも平気。映画館で1人で観るのが好き。友達は少ない方が良いと思う。人見知りする。空想にふける)
【レベル3】かなり一匹狼。
(1人でディズニーランドに行ったことがある。1人で居酒屋などへよく行くが、店員としゃべるわけでもなく黙々と飲む。第一印象が「冷たい人」とよく言われる。)
【レベル4】超一匹狼。
(ここ一週間、誰とも合ってないししゃべってもいない。人里はなれた山奥で自給自足の一人暮らしをしている。)

A 回答 (24件中11~20件)

こんにちは!



【レベル3+α】ですね。

レベル3で挙げられている項目は、一通りクリアしています(苦笑)。
プライベートではここ1週間、一切他人と会ってもいませんし喋ってもいません。が、一応働いておりますので、職場で仕事の話をする事はあります。
また、人里離れた山奥で自給自足まではしておりませんので(憧れはありますが)。

なので、レベル3以上、レベル4以下、といったところでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も密かに憧れているのです。
レベル3.5ありがとうございます

お礼日時:2006/07/21 11:57

2.9くらいですかね。


流石にディズニーランドに1人ではいけません。
楽しくないでしょう。
楽しいならいいけどさ。
それってだた友達がいないだけかと(笑)
1人で外食はよくします。
あと、ここ一週間まともに人と話してないかもです。
第一印象が「冷たい人」とよく言われますし。
と、言うか、実際冷たい人です。
でも、団体行動は別に苦ではないし、社内旅行も別に欠席したいわけではない。
楽しい事大好きですし。
しかし、人と群れる事は好きではない。
高校時代もどこかのグループに属する事もなかったけど、全てのグループとそれなりに友好的にすごせたと思う。
そういう意味ではレベル0.5くらいかも。
でも、1人でいることも大好きなのです。
なんか、私意味不明ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、よく分かりますよ。
友達は多いが一人が好き、というひとはきっと魅力的な人なのだと思います。友達が集まってくるような。
レベル2.9ありがとうございます

お礼日時:2006/07/20 17:42

『Lv2.2』ってとこでしょうか。



居酒屋のカウンター席で一人で飲む…たまらんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たまりませんよね。私はよく焼き鳥屋のカウンターの隅で文庫本読みながら飲んでます。
レベル2.2ありがとうございます

お礼日時:2006/07/20 17:38

レベル2


映画やショッピングは高校生の頃から一人でした。
友達?親兄弟とダンナ、たまーに行き会う幼馴染で十分ですよ。
子供がらみと家族構成上近所の人とは適当にコミュニケーションは取りますが、正直その場がもてればいいです。
ディズニーランドは色々な意味で無理ですが、お隣の葛西臨海公園なら一人でいければ行きたいですね。水族館大好き。出来れば家族の邪魔が入らず一人で水槽の前でぼーっとしたいです。
家庭持ちなので、完全引篭もりは無理ですが夏休み中は半引篭もり状態で一人時間を満喫できるよう努力しています(笑)

接客業が長かったので、人の中にはいっても困る事はないし適度に盛り上げる事も出来ますが、家に一人でいることのほうがずっと好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだかとても共感できます
レベル2ありがとうございます

お礼日時:2006/07/20 17:36

レベル4の人が回答できる(する)ワケないよね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひょうとすると、ネットだけで外界とつながっているかもしれませんよ
ありがとうございます

お礼日時:2006/07/20 17:33

レベル2.75かな、


某アニメーション着ぐるみミュージカルに1人で行ったりするし、
成人式には行かなかったし、同窓会なんて糞喰らえだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同窓会、私も行ったこと無いですね。今後も行くつもりありません。かったるいので。
レベル2.75ありがとうございます

お礼日時:2006/07/20 17:32

平和ボケと同じ方かな.....



目指せレベル3!なレベル2?か2.5かも.....

ディズニーランドはさすがに無理かも.....
つか楽しいのかそれは.....お金もったいないんじゃ(-_-)
でも記録(?)のためだけならたぶん行けます
居酒屋は、下戸なので、一人で行ったら
別の意味でもツワモノですね

普段はあまり人としゃべらんですよ
仕事も一日7時間週5日、広い事務所にほぼ一人っきりです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

平和ボケでは御世話になりました
一人でディズニーランドに行く人に言わせると、好きなものに好きなだけ乗れるので一人の方が良いのだそうです。なるほど~。
レベル2.5ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/20 17:30

私もレベル3以上でしょうか。



先日、ディズニーシーに一人で行ってきましたし(仕事のついでにですが)、映画なんてちょくちょく行きます。
だからといって、人と接するのが嫌いというわけではありません。
営業関係の仕事ですから、どちらかというと仕事から離れたときくらい、一人でいたいと言うのが本音なのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>仕事から離れたときくらい、一人でいたい
なるほど。分かるような気がします
レベル3ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/20 17:10

レベル3以上ですかね。


仕事もほとんど一人で行動してるし、仕事関係を除いたら飲み屋で話しかけられたら話すぐらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公私ともに一匹狼ですね
レベル3ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/20 17:09

レベル1~2ぐらいですね。



女性なんですが
一人で外食できます。
でも映画は一人で見れないんです。なぜか。
あまり友達大勢いても・・週末が全部つぶれそうで
怖いですね。

友達が100人いる人って、そこらへんどうしてるん
だか疑問です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに疑問ですね。
レベル1.5ありがとうございます

お礼日時:2006/07/20 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!