重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、IE7.0のβ版を入れたのですが、不安定だったので、コントロールパネルのプログラムの追加と削除からIE7.0を削除して、IE6.0sp2に戻しました。

その状態で、HPを開きます。
例えば、Aページを開いた時に、ページの左側にリンクが並んでいて、そのリンク先が右に表示されるようなHPの場合(下イメージ)
―――――――――
I LINK1 I       I 
I LINK2 I       I
I LINK3 I LINK先 I
I LINK4 I       I
I LINK5 I       I
―――――――――

HPを開いて、LINK1をクリックしたら、当然、LINK先が表示されます。
ところが、続いてLINK2をクリックしても何も表示されないのです。(反応無し)
ところが、ブラウザの「戻る」を押して、LINK2をクリックするとLINK先が表示されます。が、その状態で違うLINK先をクリックしてもやはり何も反応しません。

通常ならば当然LINKをクリックすると、「戻る」必要もなく、リンク先が表示されますよね?

明らかにIE7.0をアンインストールしたことが原因だとは思いますが…(^^;

どなたかお知恵をお借りできれば幸いです。

A 回答 (1件)

その反応しないリンク先は、右クリックで”新しいウインドウで開く(N)”は反応しますか?レジストリの残骸が残っている場合があるとの事。



CCleanerで不要なレジストリを削除してみてはいかがでしょうか(要バックアップ)。


CCleaner

http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm


インストールした後、CCleanerを起動、問題点<問題点をスキャン<問題点を解決<バックアップしますか?OKをクリック<バックアップの保存先を決めて保存をクリック<選択したすべてを解決をクリックです。


特に問題が起きた事ないですが、万が一の時の為にバックアップを取っておけば安心です。


  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「新しいウインドウで開く」は反応します。
CCleanerの使用も過去レスを見て検討したのですが、他の不要レジストリも検出してるみたいで、不具合が起きるのも嫌だったので、先ほどシステムの復元を実施したところ、解決しました。
やはり正式版が出てからIE7.0は使用するべきですね…

お礼日時:2006/07/21 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!