
おとといの土曜日、家族でドライブの途中、車3台がからむ追突事故を起こしてしまいました。内容はこうです。直進道路を走行中、私は前方で停車した車に追突しました。その前方の車が停車した理由なのですが、対向車がハンドル操作を誤り、車線をはみ出して私の前の車に追突しそうになったので、前の車はとっさに車を停車させたのです。私はあわててブレーキを踏みましたが間に合わず前方の車に追突したということです。この場合、私の過失割合は何%でしょうか?また、私は事故の原因を作った対向車に賠償を請求できるのでしょうか?(私の車は軽自動車で全損です・保険会社の人は出張中で来週まで連絡とれません)どうぞ宜しくお願い申し上げます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>追突は8:2の場合もあるとの事を聞きました。
こんな過失割合にある場合もありますが、この場合は、前車が理由もなく急ブレーキをかけて後ろの車が追突した場合に 上記に近い過失割合になることがありますが、現在は7:3が主流になっているようです。
今回のような場合は、あなたの100%の過失であなたの前方不注意などの違反になると思います。
先に書かれていますが、事故受付は、保険会社では365日24時間受け付けてくれています。ただ、代理店などの担当者に相談も良いですが、今ずくに「損害保険会社」の事故処理センターに連絡だけ入れてください。
保険会社から相手への連絡がそれだけ遅くなります。その分、相手の心情は悪くなっていきます。些細な事が、後々示談の際に揉める原因になりますよ。
No.3
- 回答日時:
あなたの書き込み見る限り、あなたが十分車間距離を取っていれば追突はありえなかったと判断されますので、100%あなたの過失になると考えられます。
あなたの過失が軽減されるとすれば、対向車があなたの前の車にぶつかり前の車が押されてあなたの車にぶつかってきたというような状況の場合だけです。ともかくすぐ保険代理店でなく保険会社の本店又は支店に電話をして事故の報告をしましょう。
ありがとうございます。追突は8:2の場合もあるとの事を聞きました。今回の場合はそれには該当しないでしょうか?また、対向車には賠償請求はできますでしょうか?
No.2
- 回答日時:
詳細の状況がわかりませんので、何ともいえませんが、ご質問の場合には事故の原因は、(1)対向車 (2)あなたの車 (3)追突をした車 の順番で過失責任が発生すると思われます。
したがって、このような順番で過失割合が決定された場合には、その順番に従って損害賠償が決定しますので、あなたの車の修理費は対向車に過失割合に応じた請求をする事ができます。保険会社の担当者が不在でも、誰でも良いので事故を報告すべきです。ほとんどの保険会社では24時間、電話での受付をしていますので報告をしておくと、担当地区の会社に連絡がされます。
過失割合は3台で決めるのでしょうか?たとえば8:1:1とか?この事故は1事故でしょうか?それとも2事故と考えるのでしょうか?対向車と私の前の車が衝突したあとに、私の車と前の車がぶつかりました。事故に時間差があります。
No.1
- 回答日時:
それだけの事故ですと、物損だけではないと思いますが、ひどいケガをされていないことをお祈りします。
さて、現場の状況がわかりませんので、なんとも言えません。最低0%(事故原因を作った対向車の責任)から100%(追突に関しては、あなたの責任)まで、さまざまな事が考えられます。
保険については代理店ではなく、保険会社に直接連絡(事故報告)されることをお奨めします。ほとんどの保険会社が、受付専用フリーダイヤルを開設しているはずです。証券を手元に置いて、証券番号を早く伝えることが肝心です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクの任意保険について
-
共済申し込み
-
弁護士保険っていうのは保険は...
-
交通事故の賠償金 いつ入る?
-
大人の自動車保険 車両保険はつ...
-
外資と日系の地震火災保険の違...
-
自動車保険はなぜ運転者の事故...
-
200坪ほどの倉庫を所有していま...
-
賃貸マンションの火災保険につ...
-
フードデリバリーの仕事で後遺...
-
アパートで配管劣化による天井...
-
バイクの保険料についてです
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
自動車保険会社でソニー損保に...
-
緑内障だと自覚しながら車を運...
-
先日の問い合わせで諸氏方、ご...
-
火災保険での修理で見積もり額...
-
先日事故を起こしまして代車に...
-
火災保険の補償について、加害...
-
住んでるアパートで天井からの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故の賠償金 いつ入る?
-
外資と日系の地震火災保険の違...
-
200坪ほどの倉庫を所有していま...
-
共済申し込み
-
大人の自動車保険 車両保険はつ...
-
弁護士保険っていうのは保険は...
-
自動車保険はなぜ運転者の事故...
-
フードデリバリーの仕事で後遺...
-
賃貸マンションの火災保険につ...
-
バイクの保険料についてです
-
国民共済の火災保険で地震保険...
-
火災保険での修理で見積もり額...
-
交通事故で、100%こちらが悪い...
-
火災保険会社の通告
-
【日本で契約出来る任意保険の...
-
緑内障だと自覚しながら車を運...
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
交通事故で相手の保険会社が提...
-
無職中の火災保険
-
火災保険の補償額
おすすめ情報