
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・マイコンピュータで右クリック
・管理
・ディスクの管理
・ボリューム選択して右クリック
・ドライブ文字とパスの変更
上記はXPの場合の操作です。
詳細は下記参照
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html# …
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html# …
No.3
- 回答日時:
マイコンピュータを右クリック「管理」からドライブ名の変更はできますが、変更すると不都合が起こることはありませんか?
私のPCでは、カードリーダーライターがついているのですがF,G,H,I,J,などと固定されているので(PC購入時に固定されていた)、もし私がFに変更した場合はカードリーダーライターのSDカードまたはCFカードが認識しなくなる恐れがあります。
例えば、内蔵HDDがC,D(パーティション分けていて)でCD/DVDドライブがE,F,外付けHDDがG,とかの環境でなければFに変更してもよいかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ログインしない状態でネットワ...
-
PDFが開けない!!!
-
GドライブとFドライブが入れ替...
-
Windows上のApache2.2でネット...
-
OS(windowsXP)が入ってる状態か...
-
ドライブの順番(DとE)を変え...
-
Superdrive
-
画面が出ない
-
他のPCに入るには??
-
DVDドライブのATAPIエラー
-
ショートカットエラーの直し方
-
USBの認識について
-
マッピングされたドライブとは...
-
Windows10が起動しなくなりました
-
PC Windows10 フォルダ下に付い...
-
アンドロイド ウィジェット完全...
-
Windows10起動しない DISK PART...
-
1プラッタのHDD
-
Cドライブの「ProgramFiles」と...
-
●今ではGoogle Chrome.exeの場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFが開けない!!!
-
ログインしない状態でネットワ...
-
USBメモリが認識しません。
-
ドライブの順番(DとE)を変え...
-
iTunesでディスク作成できない!?
-
HDDのローカルディスク(E)が消...
-
ゲーミングPCなんですが起動す...
-
デフラグの最適化が進まない
-
突然Dドライブにアクセスできな...
-
BATファイル内で、他のネットワ...
-
マッピングされたドライブとは...
-
ドライバは \\Device\\Harddisk...
-
Javaでなぜ共通ディスクは認識...
-
ネットワークドライブ上ファイ...
-
パーティション作成(ドライブの...
-
HarddiskVolume8を特定する方法
-
ネットワークドライブの割り当...
-
DドライブがEドライブになって...
-
USB接続のハードディスクのドラ...
-
USBメモリのドライブレターを固...
おすすめ情報