dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大変失礼な質問で恐縮でございますが、お若い生徒さんから
皆で回し飲みをするのは抵抗があると言われてしまいました。
私も風邪の季節の時など、内心お風邪の方はお休みになれば
宜しいのにと思ったりします。他にも色々ご病気を経験された
方がおられますが、伝染の心配などないのでしょうか。
とても先生には伺えないので、どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

>伝染の心配などないのでしょうか。


今のところ、いわゆる「間接キス」で移る病気はないようです。
例えば病名を出して申し訳ないですが、エイズに感染した方がいたとしても回し飲みくらいでは伝染しません。
それに濡れ茶巾(懐紙)でちゃんと飲み口を拭きますしね、心配する事はないと思います。
お茶碗の中に向って咳き込んだり、唾を入れたりすれば違うでしょうが、それは回し飲み以前のマナーの問題だと思います。

>皆で回し飲みをするのは抵抗があると言われてしまいました。
そういう方がいらっしゃるのですね、今までそういう方にお会いした事ないのでびっくりしました。
一杯の濃茶を皆で回し飲みし、同じ時を過ごす意味を理解していただきたいと思います。

こういうのは、いわゆる公衆浴場に入るのに抵抗がある人がいるのと同じ事なのでしょうか。
皆がマナーを守れば気持ち良く過ごせる事なのですが…

>内心お風邪の方はお休みになれば宜しいのにと思ったりします。
これはそのとおりだと思います。
茶碗で回し飲みする以前に、狭い茶室に一緒にいるのですから風邪などはすぐに空気感染してしまいます。
いくらお茶のカテキンやビタミンCは風邪や美容にいいとはいえ、そのあたりは配慮して欲しいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

誠に不愉快な質問にもかかわらず、ご親切にお答え頂き感謝致して
おります。「公衆浴場」とは、大変解りやすいですね! 有り難う
ございます。

私が習い始めた頃は伝統と様式に添うのがとても心地好く、先生の
仰るまま、特に疑問を持たずにお稽古を続けて参りました。

今、老若問わず、お道具は何故洗剤で洗わないのか、お薄のお茶巾は
一人ずつ交換すべきだとか、陰で色々言われます。やはり茶道と家庭
生活が、かけ離れてしまったということなのでしょうね。

ご年配の方でも、お風邪など癒えぬままお見えになる方もいらして、
お正客を一応お断りになるのですが、皆さんご遠慮なさるので、結局
お正客につかれ、「今日は鼻水一滴お塩が効いているかも!」などと
仰います。先生は「お茶が流してくれるから」と、全くお気になさい
ません。私は「気合」でバリアをイメージし、病原菌など寄せ付けな
いようにしておりますが、内心「おいおい」と思ってしまいます(笑)

お礼日時:2006/07/25 18:44

 お濃茶のようなものは、やはり「このようなこと」を心配なさるようなお方とは、すべきものではないというのが私の考えです。


 
 お稽古の順序として、お濃茶になったのでしょうが、お濃茶の席に臨むときには、連客のこともお互いに分かっていて、回し飲みを納得できるような方々と客組をすべきです。
 いろんなことを心配しだしたらきりがありません。
自分が風邪などの場合は遠慮したり、末客になったり、そんな配慮が出来る人々とでないと、お濃茶はすべきではありません。
 どうしても、の時は飲む真似で逃げてもらって下さい。
まだお濃茶には早いのだと、悟らせてやって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答をお寄せ頂き、有難う存じます。近年、潔癖症の
若い生徒さんが増え、お濃茶のところでお稽古を断念なさる
方々が随分おられます。先生には、その理由を申し上げ難く
間に立つ私は、やりきれない思いでおりました。
しかし、今後は「配慮が出来る人々」というお言葉を頂戴し
蔭ながらお助け出来るよう、私も励みたいと存じます。

お礼日時:2006/07/25 01:37

伝染の可能性はあります。

疑わしい人は参加しないのが当然のマナーです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

忌憚のないお答え、痛み入ります。やはり「マナー」を学ぶ
上でも、茶道は大変有意義であることを、今更ながら思った
次第でございます。誠に有難う存じました。

お礼日時:2006/07/25 01:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!