dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSの削除済みアイテムのメールが山のように溜まり、まとめてゴミ箱のように
処分できたらと思ってます。
できるなら、是非教えてください。

A 回答 (4件)

削除するとき、Shiftキーを押したままDELキーを押して削除すると「ごみ箱」を飛ばして


すっきり消えますよ。
(ただし「しまった!」に気を付けてください。)

なお、OutlookExpressの場合は右クリックまたはメニューからの削除では「Shift
だめなようで、「Shiftキーを押したままDELキー押下」のみのようです。
    • good
    • 0

”すでに削除済みアイテムにあるメールを完全に消去したい”ということでしょうか?それならば[削除済みアイテム]のフォルダを右クリック

ム]フォルダを空にする』というコマンドが選べて一気に消せますよ!(または左クリックで選択して[編集]→[[削除済みアイテム]フォルダを空にする])
    • good
    • 0

設定をこのようにしてはどうでしょうか。


これは、OEの場合ですが、OEを起動して、ツール>オプションを開き、メンテナンスタブをクリックします。そこで、1番上の「終了時に[削除済みアイテム]を空にする」にチェックを入れておけば、OEを終了させたときに、削除済みアイテムのメールをすべて消してくれます。
    • good
    • 0

削除済みアイテムで、一件選択し。

Ctrl+aで全選択となり、Deleteキーで全件削除可能。
Shift+マウスクリックで連続する複数選択。
Ctrl+マウスクリックで複数選択が可能です。
これは、受信フォルダでも可能ですので、複数選択して一気に削除済みアイテムに入れることも可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!