dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アウトレットEPで送受信しています。迷惑メイルも含め受信したメイルを削除できません。受信トレイを閉じると「削除済みアイテムフオルダーのアイテムのいくつかは削除できませんでした」とエラー表示されます。既に300件くらい不要なメイルが溜まっています。うっかり迷惑メイルをクリックしないか心配です。

A 回答 (3件)

>> 2. 受信トレイのメールを、削除済みアイテム以外の


>>   フォルダに移動可能ですか?
>・・・できません

ちょっとこれが気になりますね。
自分で作ったフォルダや、下書きなどへ移動できないでしょうか?
移動できないのであれば、受信トレイなどにも問題があるかもしれません。

OEを終了する時、削除済みアイテムを空にする設定にしていたので、終了時エラーが出たものと思います。

「Deleted Items.dbx」は、英語バージョンのファイル名です。日本語では「削除済みアイテム.dbx」になります。
削除済みアイテム.dbxが検索で見つからない時は、直接保存フォルダを開いてください。

Outlook Expressの[ツール]→[オプション]→[メンテナンス]タブ
[保存フォルダ]をクリックします。
[個人メッセージ ストアは下のフォルダに保存されています]の下に保存場所の長いパスが表示されます。
その上を右クリックして、[すべて選択]をクリックすると青く反転しますから、続いて右クリック[コピー]をクリックします。
[キャンセル]をクリックし、ダイアログやオプションを閉じます。

[スタート]→[ファイル名を指定して実行]をクリックします。
コピーしたパスを貼り付け、[OK]をクリックします。

データフォルダが開いたら、Outlook Expressを終了します。
フォルダの中から、削除済みアイテム.dbxを探し削除します。

Outlook Expressを起動し、メールが削除できるか確認します。
正常に動作することが確認されたら、終了時に[削除済みアイテム]を空にする のチェックを入れてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

土日と出かけていて今日確認しました遅れてすいません
下書きフオルダーへ移動できました。
削除済みアイテム.dbxの削除もでき正常に動作することが確認できました
終了時に[削除済みアイテム]を空にする のチェックを入れて完了しました。
お蔭様でこれで安心できます。ありがとうございました

お礼日時:2006/03/27 11:05

# メールソフトはOutlook Expressと仮定しています。



受信トレイを閉じるというのは、Outlook Expressを終了させるという意味なのでしょうか?
OEを終了すると同時に、削除済みアイテムを空にする設定になっていませんか?
設定している時は、一度チェックを外してください。

1. 削除済みアイテムにメールが溜まっていませんか?
[削除済みアイテムを空にする]を実行し、メールを削除できませんか?
削除できた時は、[ファイル]→[フォルダ]→[最適化]を実行します。
※[すべてのフォルダを最適化する]は実行しないでください。

2. 受信トレイのメールを、削除済みアイテム以外の
  フォルダに移動可能ですか?
3. Shiftキーを押しながらDeleteキーを押すと、
 削除済みに移動せずメールを削除できますが、
 削除できますか?

1ができなく2と3が動作するのなら、削除済みアイテムに問題があります。
削除済みアイテム.dbxを削除することで、解決できると思います。

機械翻訳なので読みにくいですが、こちらが該当しそうです。

http://support.microsoft.com/kb/312348/ja
OLEXP:電子メール メッセージを削除しようとすると、エラー メッセージが表示されます。

この回答への補足

 受信トレイを閉じるというのは、Outlook Expressを終了させるという意味なのでしょうか?
・・・YES
 OEを終了すると同時に、削除済みアイテムを空にする設定になっていませんか?
・・・YES チェックを外しました。
1. 削除済みアイテムにメールが溜まっていませんか?
・・・削除済みアイテムはなにもありません(真っ白)
2. 受信トレイのメールを、削除済みアイテム以外の
  フォルダに移動可能ですか?
・・・できません
3. Shiftキーを押しながらDeleteキーを押すと、
・・・メールを削除できましたが、削除済みフォルダーにも残りません
・・・OEを閉じてもエラーメッセジも出ません

support microsofuto の解決方法で
2. スタート ボタンを右クリックし、 検索または 検索を次にクリックします。
3. Deleted Items.dbx ファイルを検索します
・・・Deleted Items.dbx ファイルを検索できませんでした

・・・OEのオプションーメンテナンスー「終了時に削除済みアイテムを空にする」のチェックが外れたままですがコレでいいでしょうか?

 

補足日時:2006/03/25 12:56
    • good
    • 0

質問を確認させてください。


メールソフトは Outlook Express (略してOE)ですね。

通常は次の方法で不要メールを削除します。
1)「受信トレイ」の一覧表で不要メールをクリックして反転(青くなる)した
  状態で 「X」削除 をクリックすると「削除済みアイテム」に移動します。
2)「削除済みアイテム」を開いて
  「編集」⇒「[削除済みアイテム]フォルダを空にする」をクリックで完全に
  削除します。

  http://www.odn.ne.jp/rescue/email/oe6/del/del_01 …

3)「削除済みアイテム」のメールを右クリックして プルダウンメニューの
  「削除」をクリックしても削除出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!