dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代になり、ちらほらと白髪が出てきました。
今までおしゃれ染めもしたことがなく、
どうしても染めることに抵抗があります。
かといって、このまま白髪が増えていくのを
放っておくのも人目が気になります。
外出する時と仕事中(室内で5時間の事務職)だけ、ウィッグを被るのはどうかなと思いつきました。
頭皮への負担はいかがなものでしょう。
美容師さんの意見をうかがいたいと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

私は美容師ではありません。

職業はショップで接客と販売をしています。いつも仕事時と休日のお出かけにはウィッグを被っているので、経験からお話します。

結論から言うと頭皮と自毛の影響は特にありません。
いろんなウィッグを被ってきましたが、日頃から被る場合はウィッグのネットが頭を締め付けないネットのものを被るのが大切。安いウィッグは頭をゴムで締めるものがあります。これは被っていて痒くなったり、血行が悪くなったりしました。ウィッグの下に自毛を纏めるネットもありますが、それも締め付けないような優しいネットを使うことが快適に毎日被れるコツです。言うまでも無く、毎日の自毛の洗髪と頭皮のマッサージは欠かせませんよ。

ウィッグを被るメリットは、毎朝のセットが不要。自毛を纏めてお団子を作り、そのまま被ってピンで留めてブラシで梳くだけ。簡単です。 それから、気分に依って、スタイルを変えられることですね。デメリットは、夏の外出は多少蒸れます。私の場合は汗かきではないので困るほどではありません。今は暑いので秋になってからウィッグを使い始めてはいかがでしょうか?逆に冬は防寒になります。

一度だけ経験したのですが、ファミレスでスパゲッティが頭に降り掛かかりました。そんなアクシデントに備えて、バックにはショートのウィッグを入れて持ち歩いています。自毛だったら、取り換えることもできませんがウィッグならできます。

最後に街中のウィッグショップで買うとお値段が高いですが、試着して気に入ったウィッグが選べます。要望にあわせてカットもしてくれます。一方、ネットは高品質のウィッグでも街中より相当安く手に入ります。いずれにせよ数万円以上するものですから、よく納得して気に入ったものを見つけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、本当にありがとうございました。
anneynielsenさまの他の方への回答も拝見し、
参考に書かれていたショップものぞいてみました。
前向きに検討していきたいと思います。
こころから感謝しております。

お礼日時:2006/07/30 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!