dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京ディズニーリゾートの年間パスポートを購入する予定なのですが、ご存じの方がいらっしゃったら教えてください!

1、パスポートには顔写真が印刷されるようですが、証明写真のようなものを持って行くべきなのですか?それともその場で撮ってもらえるのですか?

2、申し込み手続きが終わったら即日でパスポートを受け取って、そのまま入園することはできるのですか?

分かりにくい文章ですいません。
説明が下手なもので・・・

A 回答 (3件)

#2です。

#1さんのURLを拝見しました。
少々内容が古くなっているようです…
ざっと見て気がついたところは
○一番便利な事は、混雑時に入園制限がかかっても年間パスポート所持者は、入園させてもらえる事です
→現在は、単独パスなら制限がかかってもOK、共通はは入れません。
○年間パスポート購入申し込み場所
→この説明文、昔の話(まだパスポートをメインストリートハウスで作っていた時代のこと)なのでたぶんゲストリレーションウィンドウの説明をしたいんでしょうが、まちがってイーストゲートレセプションと書かれています。
今はその間違った「イーストゲートレセプション」(かウェルカムセンター)で引き換え券の販売も作成も行っています。詳しくはこちらへ。http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/ …
○バーコードを読み取って入園
→現在は普通のチケットと同様自動改札に入れて入園します。

あと特別な日は窓口が混むとのことですが、現在は有効期限が切れる1ヶ月前から更新ができるようになったため、昔のように混むことはなくなりました。また混まなくなった要因はほかにも色々あるのですが、年間パスポートができた当初は4/15にまとめて有効期限が切れていたのでその名残で4/15前後に更新するひとが多かったというのも理由のひとつ。今はもうだいぶ時間がたったのでその影響は少なくなりました。
(むしろ、7月の影響のほうが大きいと思います。)
10年位前までは、当日にパスポートもらえないなんてこともあったんですよ。今は長く待っても1時間くらいだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂き、ありがとうございます!!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/07/28 16:30

(1)その場で撮ってもらえますが、お気に入りの写真があれば持って行ってもOKです。


持参する写真は切らずにそのまま持っていきます。
大きさは普通の証明写真くらいの大きさなら、ある程度大きさは調整して取り込んでくれます。
写真を持っていけば撮影のために並ぶ必要はありませんが、出来上がり時間は持って行ってもその場で撮っても同じです。
(2)混んでいる時期や時間帯によっては少し待つこともありますが、基本的には出来上がったらその日から使えます。
共通パスの場合は作っている間に入場制限になると入れなくなってしまうので、もし制限のありそうな日なら早めに作ったほうがいいです。

ちなみに、購入は「引き換え券」になります。
「引き換え券」は購入から半年有効で、いざ作る!という日に引き換え券を持っていき作ります。
引き換え券を渡してパスポートを作ったらこの日から1年間(来年の昨日の日付まで)有効です。なので、「お金を払った日から1年間」ではなく「パスポートを作った日から1年間」となります。
共通年パスができたのが3年前の7月なので、今の時期更新の人が多いです。夏の作成には普段よりはちょっぴり時間がかかるかもしれませんね。
    • good
    • 0

公式情報ではないですが、参考になりそうなBlogです。


http://live-bb.lolipop.jp/archives/000235.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンクを貼っていただき、ありがとうございます!!

お礼日時:2006/07/28 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!