dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して1年と少しですが、平日は夜の生活がありません。
するのは週末に1回ですが、喧嘩をしてしまったりすると月に1回に
なったりします。平均、月1、2回になりがちです。

理由は、主人の帰宅が遅く(毎晩22時頃)、ご飯、お風呂を終えると
25時ぐらいになってしまい、気付いてたらすぐ寝ています。
主人は、頭を使う仕事をしているのですが、いつも疲れて寝ています。
私は時々、平日もセックスしたい時があります。
帰宅が遅い旦那さまを持つと平日にすることって少ないのでしょうか?

主人はセックスは好きでも嫌いでもないといった感じです。
私が初めての相手で、この1年と少し前までセックスをしたことが
ありませんでした。30歳後半まで。
それなのに月1、2回なんてどうしてなのでしょうか?

どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

旦那さんより年上の男性です。


旦那さんくらいの年齢で頭を使う仕事で帰宅が22時だと、自分のときを振り返っても、仕事でヘロヘロなんですよね。
もちろん大好きな人が待っててくれた気持ちはすごく分かりますから、キスしたり抱きしめたりしてましたが、仕事で体力使い果たしてて、自分でもセックスしたくてたまらないのに、体がついてこないというか睡魔に勝てないというか、そういう自分なりの苦しみ(悔しさ)と申し訳なさがありました。
なので、土日はしっかり1週間分取り戻すくらいエッチだったです。
子供だけで留守番できるようになってからは、二人でラブホで思いっきり楽しんだりしたり。

ほんと、その年代って仕事も一番ハードなころだし、性欲ももちろんあるしで、ジレンマでした。

平日なら一緒にお風呂とか、セックスまでいかなくても体を洗ってあげるとかでちょっとだけエッチなことを取り混ぜるとか、どうでしょう?
疲れも取れるし、洗ってもらうのうれしいし、と私なら思うんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

土日はしっかり1週間分取り戻すくらいのエッチだなんて素晴らしいですね。
うちは、この土曜日にHして、日曜もおねだりしましたが「もう液もでない」と拒否されました。
お風呂はいつも一緒に入っていますが、
おちんちんを触ると怒られます。体を洗ってあげようとしても断られます。
フェラもさせてくれません。
でも愛撫などは段々ネチコクなってきているので、
こちらも下着などで努力してみます。
この年代は、仕事も一番ハードになって、性欲もあるのでジレンマなのですね。
貴重な意見をありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2006/07/31 13:52

 あまりHが好きなタイプじゃないんでしょー



同年代の頃は、22時に帰れることなんてありませんでした、いつも2時ぐらい、3時4時というのもよくありました

それからでも、お風呂に一緒に入った後とか、早朝にというのは頻繁にありましたので、人それぞれということですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。あまり好きじゃないのでしょうね。
参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/31 14:20

なかなか、どうしていいのか分からないのではないですか。


男ですからきっと一人で処理してると思います。
性欲がないわけではなく表現の仕方が分からないだけで悶々としているのではないでしょうか。
頭脳労働でも肉体労働でも疲労は同じです。
ゆっくりでいいので気持ちよさを教えてあげるのが近道ではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

休日は私とべったり、いつもいっも一緒にいるので
一人で処理はないみたいです。
少しみたい気もするのですが。
体を使うお仕事をされていると強そうな気がしていました。
主人は本当に体力ナシで、いまもソファーで寝ています。
まだ気持ち良さをわかっていないのでしょうか?
ちなみに入れてもいくのが遅く20分は持ちます。
それって感じていないのでしょうか?
私も努力したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/29 01:07

私も全く同じです。


すんごい気持ちわかります。
浮気するぞぉっていってるんですが、
疲れてるから寝かしてぇ…。って。

もぉ寝てます。

家族や私の為に頑張ってお仕事してくれているのは
理解します。努力します。

でも寂しい。

今まで、常に数人とのお付き合いがなければ
落ちつかなかったのに

主人一人で、我慢してるのになぁ。

寂しいよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
そうそう私も時々、浮気してやるぞ!!と思ったりします。思うだけで現実にはできませんが。
家族のための頑張ってくれてるとはわかってるんですが、寂しいですよね。
お互い何か改善策があればいいですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/29 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A