dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://www.yung.jp/index.php
↑こちらのホームページにある「今週の音楽」というところから「音楽を再生」をクリックしてファイルをダウンロードしようとすると、

”ダウンロード中のプログラムは、既定のプログラムで開けません。壊れている
か、正しくないファイルの種類が指定されていることが原因です。セキュリティ
保護のため、ダウンロードを取り消すことを推奨します。”

というメッセージが出てきて保存が出来ません。
管理人さんにメールをしたのですが返ってこないのでこちらで質問させて頂きました。
これはパソコンの設定の問題なのでしょうか?
ご教授お願いします。

A 回答 (5件)

 No.2(No.4)です。



 理屈を説明すると、あなたが利用中のプレーヤがASXファイルを正しく読めないからです。

 具体的な手順は以下の通りです。Windows Media Player を起動して下さい。メニューバー(画面上部の「ファイル」や「表示」などと書かれている帯状のもの)がある場合は、「ツール」→「オプション」をクリックして下さい。メニューバーがないときは、ウィンドウ右上に「▼」があるので、それを押して同じく「ツール」→「オプション」と辿ってください。次に「ファイルの種類」というタブがあるのでそこをクリックして下さい。Windows Media ファイル(asf)という項目がリストの最上部にあるので、その左の部分にチェックを入れて(レ点が見える状態)にして「OK」をクリックして下さい。これでASXファイルはWindows Media Playerが再生を担当することになります(これを関連付けと呼びます)。
※Windows Media Player 10 を基準に説明していますが、それ以前のバージョンでもほぼ同様の手順です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

音楽を再生することが出来ました!!
詳しく教えて頂き大変助かりました。
本当にありがとうございますm(__)m
これから聴くのを楽しみたいと思います^^

お礼日時:2006/08/05 22:13

 No.2です



 トップページ中央の【今週の音楽】の「ベートーベン:ヴァイオリン協奏曲」をクリックする。ページ上部にある「ベートーベン:ヴァイオリン協奏曲」という題名の下に「音楽を再生」というリンクがあるからクリックする。他のページも同じ構成です。今、ラフマニノフのピアノ協奏曲第二番を聴いています。いい曲だ。

 ASXファイルが何のプレーヤと関連付けられているか分かりませんが、プレーヤが起動するか、ブラウザ自体が音楽を再生しようとするはずです。場合によっては、ASXファイルをHTMLファイルとして読み込んで白紙のページが表示されたり、ASXファイルを通常のファイルとしてダウンロードしようとするなど、個々のPCの設定によって異なります。報告があれば何かコメントします。

 No.3のgolz氏に反論です。確かにASXファイルはストリーミングなどで利用されていますが、ASXファイルの中身を見てみれば一目瞭然ですが、MP3ファイルをHTTPプロトコルで配信しているだけです。前回私が書いたMP3ファイルへのURLで普通にファイルのダウンロードが開始されるはずです(QTがブラウザのPlug-in自体で再生することもありますが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご説明して頂きありがとうございます。

「音楽を再生」をクリックすると例のメッセージが出てきてしまい、http://www.yung.jp/asx/beethoven/Beethoven_vnc_S …
このページを開くことが出来ませんでした。説明不足ですみません。

それを無視し「マイミュージック」に保存すると一応保存が出来るのですが、WMPを開いてライブラリを見て見ると入っていません。

偶然保存出来たものを「再生」すると
”ファイルを再生できません。ファイルが別のコンピュータに存在する場合は、ネットワークに接続していることを確認してください。パスを入力した場合は、そのパスが正しいことを確認してください。それでも問題が解決しない場合は、サーバーが使用できない可能性があります。”
というメッセージが出てきてしまいます。

私もPCではASXファイルが再生出来ない様になっているのでしょうか。いろいろと試しているのですが何が原因でどの設定をどう変更すれば良いのか全く分からず困っています。このような場合で考えられる原因がもしお分かりでしたら再度教えて頂けるでしょうか。何度も恐縮で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

お礼日時:2006/08/03 19:01

このファイルは、ストリーミングなので直接ダウンロードできないのでどこにそのファイルがあるのか探してダウンロードすれば出来ます。


GetASFStreamのソフトがいいですよ。自動で探してダウンロードもしてくれるので。

参考URL:http://tetora.orz.ne.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
もう少し様子を見てから実行してみたいと思います。
URL大変参考になりましたm(__)m

お礼日時:2006/08/03 18:38

 お使いのブラウザやメディアプレーヤが何なのかが分かりませんが、恐らくプレーヤが対応していないのでしょう。

ASXファイルを覗いてみると、相対パスで記述されているので、多分そのプレーヤがローカルのマシンからファイルを検索しようとしたのではないでしょうか? Windows Media Player を起動して、ファイル→URLを開くで、以下のURLを入力してみてください。
http://www.yung.jp/asx/beethoven/Beethoven_vnc_S …

 それでもダメなら、少々お行儀が悪いかも知れませんが、MP3ファイル本体を直接ダウンロードして、お好きなプレーヤで聞いてください。
http://www.yung.jp/mp3_stream/Beethoven/Concerto …
http://www.yung.jp/mp3_stream/Beethoven/Concerto …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早いお返事ありがとうございます!
Windows Media Player を使用しているので起動して、ファイル→URLを開いたら再生することが出来ました。

サイトの方でこのURLを探しているのですが見つかりません。どこのページを開くと出てくるのでしょうか…?もう一度教えて頂けますでしょうか。
http://www.yung.jp/asx/beethoven/Beethoven_vnc_S … 

パソコンにあまり詳しくないので回答者様のお答えを理解できていなかったらすみません。

よろしくお願いしますm(__)m

お礼日時:2006/08/02 17:53

WMPで再生されました。


質問者さま側の設定のようです。
セキュリティ(バスターなど)の設定を低めにしなおすか、WMPがインストールされていないようでしたらインストールが必要かと…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い返事ありがとうございます!
WMPはインストールされているのですがそこに保存しようとすると上手くいきません。
。セキュリティはコントロールパネルのネットワークとコントロールパネルで「中」になっています。
プライバシーは「中-高」になっています。
どの位設定を低くしなおせばいいでしょうか??
初歩的な質問で申し訳ありません…。

お礼日時:2006/08/02 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!