
ダウンロードするときに、アルファベットの「Q」に似た記号がディスプレイの真中に表示されます。
これはどういうことなのでしょうか。
ダウンロードは、フォルダから紙(ですか?)がとんで移動する表示がでるものだと思っていたので、ダウンロードされているのかどうかも確認できません。
実際に、アドビのフリーダウンロードをしたときにもこうなりました。
結局は、どこにもダウンロードされていないようです。
何回かやってみましたが、同じでした。
どこをどのようにしたら良いでしょうか。
Cドライブの容量が足りないからでしょうか。
基本的なことかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
QuickTime Playerで再生するムービーなどは、ダウンロード中とでますね。
これと、通常のファイルのダウンロードとは、違います。普通のQuickTime Playerでは、ロードして再生するものは、保存できません。
QuickTime PlayerProを購入するとできるようです。
http://www.apple.co.jp/quicktime/upgrade/index.h …
どんな種類のものをダウンロードしようとしたか、補足なさると、的確な回答が得られるものとアドバイスさせていただきます。
参考URL:http://www.apple.co.jp/quicktime/upgrade/index.h …
回答いただきましてありがとうございました。
ムービー見ていません。Quick~は使ったことがないのです。
通常のダウンロードです。 Quick~をクリックしてしまったということもありません。
アドビのReaders~というフリーソフトと、IE6.0をダウンロードしようとしてもこうなってしまいました。何回もやってみました。
CD-ROMからのインストールは大丈夫でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダウンロード中に、何か作業し...
-
CDやDVDのような外部ソフ...
-
ガレージバンドでmp3保存
-
パナソニック DIGAで録画したデ...
-
AGデスクトップレコーダーの動...
-
Windowsの窓が被ってファイル名...
-
Macの画像ファイルをWindowsで...
-
ラブホのフロントのバイトをし...
-
HDDが勝手に消える現象。再起動...
-
シャットダウンするとインスト...
-
ホームページの動く画像をコピ...
-
XENYX302USB 録音の仕方につい...
-
WindowsXPの起動時間が長い
-
エクセルのデータをCD-Rに...
-
ギターで録音するためオーディ...
-
EXCELで作ったグラフを自分のPC...
-
iPod shuffleのようなUSBケーブ...
-
音楽CDをコピーしても再生できない
-
PCに保存した写真の大きさが400...
-
フリーズ→再起動→青画面
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダウンロード中に、何か作業し...
-
iPadからamazon prime videoを...
-
yourfilehost動画のダウンロー...
-
様式をダウンロードさせるホー...
-
iTunesダウンロード音楽の保存期間
-
このダウンロードアプリはダウ...
-
掲示板についておしえてください!
-
ダウンロードしたら有料だった・・
-
添付ファイルがダウンロードで...
-
「この動画をダウンロードする...
-
YouTubeがダウンロードできません
-
HDDが勝手に消える現象。再起動...
-
ラブホのフロントのバイトをし...
-
EXCELで作ったグラフを自分のPC...
-
ギターで録音するためオーディ...
-
Windowsの窓が被ってファイル名...
-
エクセルに貼り付けた写真の画...
-
パソコンを使用中にブレーカー...
-
CDやDVDのような外部ソフ...
-
ICレコーダー内のデータをパソ...
おすすめ情報