
ダウンロードするときに、アルファベットの「Q」に似た記号がディスプレイの真中に表示されます。
これはどういうことなのでしょうか。
ダウンロードは、フォルダから紙(ですか?)がとんで移動する表示がでるものだと思っていたので、ダウンロードされているのかどうかも確認できません。
実際に、アドビのフリーダウンロードをしたときにもこうなりました。
結局は、どこにもダウンロードされていないようです。
何回かやってみましたが、同じでした。
どこをどのようにしたら良いでしょうか。
Cドライブの容量が足りないからでしょうか。
基本的なことかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
QuickTime Playerで再生するムービーなどは、ダウンロード中とでますね。
これと、通常のファイルのダウンロードとは、違います。普通のQuickTime Playerでは、ロードして再生するものは、保存できません。
QuickTime PlayerProを購入するとできるようです。
http://www.apple.co.jp/quicktime/upgrade/index.h …
どんな種類のものをダウンロードしようとしたか、補足なさると、的確な回答が得られるものとアドバイスさせていただきます。
参考URL:http://www.apple.co.jp/quicktime/upgrade/index.h …
回答いただきましてありがとうございました。
ムービー見ていません。Quick~は使ったことがないのです。
通常のダウンロードです。 Quick~をクリックしてしまったということもありません。
アドビのReaders~というフリーソフトと、IE6.0をダウンロードしようとしてもこうなってしまいました。何回もやってみました。
CD-ROMからのインストールは大丈夫でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポータブル電源
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
ミニパソコンについて
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
VAIOについて_No.2
-
入力装置に関しての質問
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
VAIOについて_No.1
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
このアイテム
-
USBーcの太さについて
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
パソコン壊れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
工場扇の異常、異音について
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
パソコン壊れ
-
パソコンの更新
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
USBーcの太さについて
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
VAIOについて_No.1
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
VAIOについて_No.2
おすすめ情報