dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
愛用しているジーパンのチャックが、知らぬ間に
ずれ下がっている事が多くなりました。
何かのタイミング(かがんだ拍子?)で、ジーッという感じです。

以前はそんな事はなかったので、劣化による現象だと思うのですが
これを元通りにする簡単な方法はあるでしょうか。
(裁縫は苦手中の苦手です)

また、仕立て屋さんに持っていけば
チャックの付け替えをして頂けるのでしょうか。

すいませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて下さいますでしょうか。

A 回答 (3件)

チャックの動く部分をかるくニッパーではさんでください。

解消されると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おぉ。そんな簡単な直し方があるなんて。
チャックの動く部分と、ジッパーの隙間が、広くなってきた事による現象だと思いますので
有効な手段のように感じました。
有難うございました。

お礼日時:2006/08/03 11:25

近所のリフォーム屋さんでは、チャックの取り替えやってますよ。

ただ、ジーパンは生地が厚いためミシンの針が折れてしまう可能性があるので、お店によってはお断りされるかもしれません。

私も同じ経験があります。閉め忘れたわけではないので、チャックとその上にあるボタンの位置が悪いからだんだん開いてくると思っていたのですが、どのジーパンをはいても、チャックが知らないうちに開いてきます。
お腹は出ていない方だと思います。なんとなく、おしりや太ももの裏を鍛え始めたら、チャックが閉まったままになりました。

質問者さんの場合は、本当にチャックが劣化によるものかもしれないので、近くのお店があるなら聞いてみたらどうですか。お店によっても料金が異なるし、料金を聞いて、新しいジーパンを買うのか、修理するのか、決めれば良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実は、私も1本のジーパンだけでは無く、コンスタントに穿いている
ジーパン全てがずり下がってきているので、もしかしたら体形のせいかも知れません(^^;
しかし、同じメーカー種のジーパンで、同時に買い、同じ程度穿いていたので
一気に劣化がやってきたのかと思っていたのですが。。。あはは(泣)
体形のせいなら、体形を改善するしか無いのかしら。
ジーパンのためにダイエット。。。うーむむ。

仕立て屋さんには、過去に依頼した経験がなく、よく分かりませんでしたが
丁寧に教えて下さいまして、有難うございました。
安いジーパンなので、直し料金の方が高くついてしまうかも知れませんが
気にいっているので、自分で直せなかった場合は、頼んでみようと思います。

お礼日時:2006/08/03 11:23

あの、チャックの持つところ(上げ下げする所)は上に向いてませんか?


下に向いていればチャックが下がるって事は無いと思うんですが^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答者様に言われ、今確かめました(笑)
ジッパーの取っ手は、下に向いております。

たぶん、いつも取っ手を下にするよう穿いていたと思うのですが
下がった時は、たまたま上を向いていたのかも知れません。
これからは、下に向けて穿くように心がけようと思います。

お礼日時:2006/08/03 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!