重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヨーロッパ圏の賃貸アパートに住んでいます。
本日、インターネット接続を業者に頼んで設定してもらいましたが、その際に業者の人が私のパソコンの「物理アドレス」を書き留めて帰りました。
これによって、不正にアクセスされたり、私のパソコンが覗かれたりすることはあるのでしょうか?
ちなみに接続方法は、LANケーブルによるDSL接続です。(だと思います)

A 回答 (2件)

多分それは、登録してあるMACアドレス以外は接続させないための処置だと思うんですけどね。


(企業とかでよくやってることだけど)

MACアドレスがわかっていたとしても、不正アクセスすることはできません。

MACアドレスというのは、「こういう機器が接続していますよ」という情報だけです。
(多分契約時に、PC1台しか接続できないよーというようなこと言われませんでしたか?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさにその通りだと思います。
接続した業者の人が「パソコンは他にありますか?」というような説明を受けました。
安心しました。ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/15 23:17

適切な対応さえできていれば問題ないと思いますよ。



MACアドレスを知っても知らなくても不正アクセスはできます。ていうか、不正アクセスにMACアドレスは使用しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インターネットセキュリティーソフトを使用していれば大丈夫という事でしょうか・・・。早々のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/14 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!