
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カロッツェリアのカーナビは、今期モデルから全て携帯電話との有線接続が出来なくなりました。
(唯一、接続可能なモデルは、2010年モデル継続販売中の「AVIC-HRV110(G)」です。※別売りのFOMA用ケーブル「CD-H15」が必要です。)
携帯電話を使用しないでスマートループを取得・利用する方法は、
(1)データ通信専用通信モジュール「ND-DC1(26,250円※3年分の通信料金込み)」を使用する方法。
※AVIC-ZH07と接続するためには、別途USB接続ケーブル「CD-U120(3,150円)」も必要です。
(2)ナビスタジオをパソコンにインストールをして、SDカード経由でAVIC-ZH07に取り込む方法。
※ソフトは無償ですが、ユーザー登録(無料)が必要です
のどちらかになります。
(1)は、利用期間中の料金が一切発生しないので、携帯電話のFOMAデータ通信料金(パケ・ホーダイ適用外のはずです)を気にせずにサービスエリア内(「NTTドコモのFOMAサービスを利用」との事です)でしたら常時利用できます。また、他に毎月行われる道路データと地点情報データの更新時にも利用することができます。
※但し、毎年2回(5月と11月)の全データ更新時にはナビスタジオ&SDカード経由のみとなります。
(2)は、パソコンにSDカードを接続できる環境さえあれば、SDカードの購入代金以外は全くの無料で利用できます。但し、渋滞情報は情報取得時のもので、情報取得後に発生した渋滞等につきましてはFM-VICSで受信した規制情報(インターチェンジ閉鎖等)以外はルート案内に考慮されません。
※パソコンにつきましては、OSがWindowsXpSP3以降のパソコンが必要で、Mac OS非対応の模様です。必要となるSDカードの容量につきましては、SDHC規格の物でしたら対応しているそうですが、地図データの全データ更新時には16GB(もしくは8GB2枚でも可)が必要となるそうです。
後は、各種対応確認をしていないので実際に使用できるか分からないのですが、アイ・オー・データ社製のBluetoothアダプター「CPBTH/FM(オープン価格)」のような製品をP-03Bに接続して、AVIC-ZH07とBluetooth接続を行う事も考えられるのですが、「CPBTH/FM」の対応機種ページにP-03Bが載っていないため、動作保障ができません。
Bluetoothをご利用される場合、詳しくは「ユーザーズガイド(PDF版/有償製本版)[非同梱]」の435ページ~をお読みください。
※参照URLより閲覧/ダウンロード出来ます。※データが大きい(約72MB)ため、開くのに時間が掛かると思います。
参考URL:http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.p …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 f(z)=1/(z^2-1)の時、 i) 0<r<2 C={z||z-1|=r} の時は a(n)= 7 2022/09/01 10:08
- 数学 「違います 質問11 n≦-2ではz≠π/2で g(z)=tan(z)/(z-π/2)^(n+1) 3 2022/07/16 18:12
- 数学 以前ローラン展開において質問して回答をいただいたのですが、その回答について疑問がございます。 「i) 20 2022/06/25 11:13
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- バッテリー・充電器・電池 HUAWEI充電規格『SCP 22.5W』って対応しているのはHUAWEIの端末だけですか? 最近A 1 2023/07/26 19:00
- docomo(ドコモ) 携帯乗り換えキャンペーン 私の居住地のショッピングモール・スーパー・ドラッグストアで携帯電話乗り換え 6 2022/08/24 19:29
- 数学 ある方から 「一応 「①の被積分関数の 1/(z'-z) の部分を以下のように、等比級数 の公式を使 3 2023/02/16 05:30
- docomo(ドコモ) ドコモショップで、タブレットの電話番号のみ、借りられますか?(もしくは他社の携帯ショップでも) タイ 4 2023/06/24 15:38
- 数学 mtrajcp様に以前答えていただいた解答に関して、 複数の疑問がございます。 どうか、質問を連投す 3 2022/09/03 08:00
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー GalaxyNote20ウルトラってなぜイヤホンジャックを標準装備していないのでしょうか?? おかげ 2 2022/04/26 21:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPの基礎知識について
-
PCに接続できるリズムマシン
-
NECのPICTY860について
-
SATAのディスクを複数台接続で...
-
NetMeetingでビデオを・・・
-
エプソンEP-805Aで、スキャンし...
-
パソコンからのPSPへのデータ転...
-
ヘッドセットのマイクだけが接...
-
USBアダプタを交換したら、...
-
混雑していないのに『電話回線...
-
電話中調べは相手にバレる?
-
IDEのハードディスクのコピー(...
-
PS/2タイプのPC切替器で...
-
ホテルの電話はどうなっている...
-
電話の受話器をヘッドセット(...
-
電話回線のパラって何ですか?
-
アナログ専用線の内線延長方式...
-
ダイヤルアップ接続が出来ませ...
-
外線発信番号を調べる方法
-
Lenovo T14S のイーサネット MA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SATAのディスクを複数台接続で...
-
パソコンからのPSPへのデータ転...
-
エプソンEP-805Aで、スキャンし...
-
YAMAHAの電子ピアノをPCに接続...
-
サイバーナビ AVIC-ZH07 スマー...
-
5GHzのSSIDが表示されない
-
ダイアルアップ接続の方法について
-
こちらのNikon COOLPIX P7000の...
-
SDHCカードが読み込めない
-
ダイナミックマイクと、コンデ...
-
WiFi非対応PCとのテザリング
-
光ケーブルの接続方法って,難...
-
Wi-Fiスカイプ専用端末を外出先...
-
Skype 通話について
-
無線LAN内蔵されてるパソコンは...
-
会社の共有ファイルについて
-
ヘッドセットのマイクだけが接...
-
USBアダプタを交換したら、...
-
混雑していないのに『電話回線...
-
電話中調べは相手にバレる?
おすすめ情報