dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクでトレカ等の小物を出品する為にスキャナを購入しようと思うのですが、種類が豊富でどれを選べばいいか、よくわかりません。
金額は1万前後・・高くて2万くらいの物で考えています。
オススメやみなさんが出品時に使ってる種類・品番など、教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (4件)

> ヤフオクでトレカ等の小物を出品する



取り込み解像度は,原寸大で72~150dpiくらい(パソコンによって異なる)になります。

スキャナには撮像素子が,CCDとCISの2種類ありますが,CCDスキャナが良いでしょう。

スキャナの場合,画像のイガミなく取り込めますが,デジカメでも十分かもしれません。デジカメの方が手っ取り早い場合も多いです。

スキャナの読み取りにはそれなりの時間がかかるので,多量に取り込むなら,USB2.0接続かIEEE1394接続のスキャナが良いと思います。(ものすごくたくさんあるならデジカメの方が速いです)

ヤフオクで中古CCDスキャナで送料込みで\2000くらい(USB1.1接続タイプ。EPSON GT-6600Uなど)から手に入りますが,いつも使うわけではないならそれでも十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/08/18 13:44

私はキャノンのCanoScan600だったかな。

古いです。(笑)
最近のは性能もかなり良いので1万円クラスで良いかと思いますよ。その際にトレカをスキャンするならフラットヘッドタイプ(平形タイプ)を買えば良いと思います。
また、もし携帯にカメラがついているなら携帯で写真を撮り、カメラに対応したメモリカードに保存して、PCに読み込ませるのも手かと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/08/18 13:44

機能的な面から言うと、トレーディングカードのような印刷物は網点印刷をしており、スキャンニングすると網点(ドット)が出てきます。


私も以前は取り込んだ後に、Photoshopなどで一旦ぼかしを入れて網点を消し、シャープにしてピントを戻すなど、苦労していましたが、現在多少コマシナスキャナーはこの網点を自動で除去する機能があり、「モアレ除去」機能などと呼ばれています。
雑誌などのスキャンニングにも威力があり、現在では印刷物のスキャンはこれが無いとという感じですね。
機種はエプソンのGT-X700という旧いスキャナーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/08/18 13:44

私は随分前に買ったエプソンのGT-7000というのを


いまだに使っています。

エプソンやキャノンあたりで問題ないでしょう。
最近は複合機が人気なので、スキャナ単体ってのは
店頭でも以前ほどあまりみかけなくなりましたね。
http://www.epson.jp/products/colorio/scanner/gts …

値段は実売1万円ちょいくらいのようです。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=10607 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/08/18 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!