
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
何度もユナイテッドでLAに行っています。
職業柄ギターを持った人と一緒に行った事も何度も有ります。(レコーディング等)ちゃんとしたハードケースに入れてあればまず問題ないと思いますよ。最近は内張りに低反発ウレタンを使用、外側のフレームにも工夫が有り100キロの人が上に乗っかっても大丈夫ってケースも売ってます。ただしすごく重いので安いチケットだと重量が心配かも。
あと、「壊れ物」シールはつけてくれますが、「万が一何かあっても訴えません」という誓約書はユナイテッド以外でもたいていサインを求められます。なんせ訴訟の国ですから、心配な場合は国内で相応の保険をかけておく事をお薦めします。
「壊れ物」シールの貼ってある楽器類はユナイテッドやANAだとLA到着時もベルトコンベアーには載せないで係員がキャスターに載せて持って来てくれます。
超有名アーティストの方の中にはわざわざもう一席とるって話も聞いた事がありますが私の周りでは見た事がありません。
回答ありがとうございました☆
ベルトコンベアには乗せないとわかっただけで少し安心できます。
ハードケースに入れてもって行こうと思います!
No.4
- 回答日時:
バイオリンなら手荷物でOKなんですがギターって難しいよね。
これは航空会社によって全然対応が違います、僕は何度か海外に行った時にギターを持参したのですが、席に余裕があれば機内持ち込みOKの時もありましたし客室乗務員が保管してくれたこともありました。搭乗前に預ける場合、こわれもの札を貼ってくれますが万が一壊れた場合は当社は一切責任取りませんのサインを書かされたこともあります(別料金で保証してくれるサービスもあると思いますが)。
もし大切なギターでしたら、弦は張らない方が良いでしょう。完全に外すかべろんべろんに緩めておく事をおすすめしますよ。弦を通常のテンションで張っている場合、ハードケースに入れても外部からの振動でネックやボディが割れる場合があります。

No.3
- 回答日時:
以前聞いた話で現状にそぐわないかも知れなせんが
ギタリストの押尾コータローさんがモントルージャズフェスに出演した時
ギターのために席を取ったそうです

No.2
- 回答日時:
国際線の飛行機で預けた経験、というだけならあります。
ソフトケースに入れて、それが丸々はいる引越し用の細長い段ボール箱に入れて緩衝材をいっぱい詰めました。そして、FRAGILE、GUITARと箱に書きまくりました。でも、現在のUSA行きの便ではどこまで梱包して良いのでしょうか?去年は預けるスーツケースも鍵をかけてはいけなかったように記憶しています。アメリカから来た友人もお土産は総てむき出しにしていました。ハードケースで預けるなら中にも緩衝材(プチプチ)、外にも緩衝材(大きいプチプチ)、といきたいところですが、セキュリティチェックにひっかかるかもしれません。航空会社にしつこく問い合わせるか、旅行のカテでもお聞きになった方が良いような気がします。
回答ありがとうございました☆
チェックが厳しくなってるのでどこまで包装できるかわからないけど、預けてもって行きたいとおもいます!
No.1
- 回答日時:
ちゃんとした丈夫なハードケースに入れておけば、大抵の場合は大丈夫です。
ただ中身の楽器は無事でも、ケースの方に凹みができたり傷がいったりするのは承知の上で持っていったほうが良いです。
もし万が一、楽器が壊れてしまった場合は航空会社にクレームをつけれるので、従業員も壊れるほど乱暴に扱ったりはしないはずですが・・・
アメリカの従業員で、たまに荷物を放り投げる人がいるので、できるだけケースは頑丈なものを選んでください。
もしそれでも心配であれば、国際便で空輸なさってはいかがですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) こんにちは。質問させてください。 パソコンの外付けHDDですが、電源はコンセントからとってUSBでパ 4 2022/12/05 11:46
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
- バス・高速バス・夜行バス 道南バスでの手荷物についてです。 ホームページを見て、車内持ち込みの大きさはわかりましたが、例えばス 3 2023/07/07 23:49
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- ヨーロッパ ヨーロッパでのEU加盟国内の経由便での免税手続きについて。手荷物容量超えチェックイン前に手続可能? 3 2022/08/22 17:23
- 飛行機・空港 機内持ち込みの事について 6 2022/11/11 11:18
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 物理学 海外のライブ配信を日本のテレビでみているケースにおいて、【ミクロの世界では何らかの物理的なバケツリレ 6 2023/03/27 10:37
- 飛行機・空港 飛行機の荷物預け方について質問です。 今度旅行に行く際にキャリーケースを使用する予定なのですが、機内 4 2022/12/11 19:43
- 楽器・演奏 ギターについての質問です! ギターのしまい方がわからないです、、 ストラップでギターを傷つけてしまう 3 2022/07/22 18:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターについて 娘が高校で軽音...
-
ギターを海外に持っていくとき
-
私は、今中学2年生でギターを...
-
高校2年です。 ギターを始めて...
-
楽器屋さんで見かける網目のギ...
-
Ibanez,j-customについていろいろ…
-
ギターの購入について
-
アコギとエレキを両方弾けるよ...
-
このギターって生産国どこですか?
-
カリンバという楽器のチューニ...
-
エレキギター 初心者セットに...
-
映画「レオン」の(シェイプ ...
-
ギターの真空管アンプってスピ...
-
質問させてください。ストラト...
-
オーケストラにギターが無いの...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
MartinとPro Martinの違い
-
阿部ガットギターにつきまして
-
ギターを購入しようと考えてい...
-
バンドでやるのにかっこいい曲!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターについて 娘が高校で軽音...
-
質問させてください。ストラト...
-
ギター用のカポタストはウクレ...
-
シェクターかアイバニーズか・・・
-
高校生、ギターについて 高校生...
-
真夏の車内にギターを置いてお...
-
全音楽器、ロジェのギターなん...
-
キリンジの使用ギターについて
-
シールドがジャックにささりま...
-
アコースティックギターの打痕...
-
初心者のギター選び
-
オーケストラにギターが無いの...
-
初アコギ購入について
-
TVに出ているバンドのベースや...
-
フルアコのギターにかかる維持費
-
ギターの仕入れ先は?
-
ギターの日焼け、そして
-
HAMERというメーカーのSLAMMER...
-
Cat's Eyes(キャッツアイ) CE...
-
カリンバという楽器のチューニ...
おすすめ情報