
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
シェクターとアイバの間で迷うというのが不思議に思います。
双方は全くキャラクターの違うギターですし、実際に手に取ってみれば分かる通り、ネックの形状、握り具合、ボディの大きさ、重さ、バランスも全然違います。当然サウンドキャラクターもかなり違います。
またエレキギターの場合、だいたい20万円というのが普及機と実用機の境界線となっており、スタジオやライブで相応のパフォーマンスを期待するのならば20万円以下の選択肢はあり得ないと思います。
質問者さんは勘違いされていますが、配線やPUを変えただけで劇的に音が向上するのならばギタリストもギターメーカーも困りません。ギターサウンドというのは、用材の選択から構造、電装系全てが複雑に絡み合って作られていきます。音痴なボーカルが高級マイクで歌ったところで音痴が治るわけではないのと同様に、本体そのものがあまり良くないギターにPUだけ高級品を換装しても、期待したほど音が変わらなかったというのはよくある話です。
もちろん初心者が1本目に買うのならば10万~20万クラスでも十分だとは思いますし、それで5年~10年は練習できると思います。しかし、実践で使い物になるかと言われれば、やはり音の細さや軽さが気になってくると思いますね。特にシェクターの安いものは避けた方が良いです。
No.2
- 回答日時:
私はアイバニースをお勧めしたいですね。
こだわっていくとキリが無いです。実際に鳴らしてみて自分がどう感じるかが重要だと思いますよ。
うちのギターは9000円からスタートして3万、7万といくらか進歩はしていますが、この3万と7万はそれぞれレスポールとストラトです。
キャラ違いという要素で補正はあっても、私は楽器屋で出せる金額の圏内を散々試奏してから決めています。
ストラトのほうはスイッチでハムバッキングとシングルコイルを切り替えができるタイプで、配線をいじるなどいくらかの改造はしましたが、普通に作って二コ動にあげたり、ライブにも使っています。
値段と見た目と人の意見で考えるよりも、値段とかは抜きにして楽器屋で目に付いたものを片っ端から試して値段的に無理が無ければ買えばいいのだと思いますよ。
無論、材質や構造といった詳しい点もチェックするのは大変大事ではあるものの、昨今では10000円の分際で侮れないヤツがいたりします。私の使っている楽器連中は値段の割にはいい音を出してくれる連中です。手にもなじんでくれましたし。
極端な話、100万円とかいうレベルにもなると怖くて弾けないですよ。ピックガードもついてないのがほとんどですし・・・。

No.1
- 回答日時:
シェクター、アイバニーズで改造用のギターが欲しいのですか?
30万円で購入したいのですか?
30万円で改造したいのですか?
シェクターやアイバニーズのどの型番でもいいので試奏感想を伝えればいいのですか?
質問がよくわかりませんが、
実売価格で高くなるほど、
材も作りもパーツもいいですね、確かに。
それが好きな音か、
弾きやすい個体かはそれぞれ弾く人によって異なると思います。
アイバニーズRGのポール・ギルバートによるデモです。
シェクターC1のデモです。
http://www.youtube.com/watch?v=VntBwbm67kc
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/30 23:58
曖昧な質問で申し訳ないです。
10万前後でもスタジオやライブ等実戦で使える音がするのか、という意味です。気になってるモデルがその価格帯なのですが、「安物買いの銭失い」になりたくないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 二万くらいのギターやペースに良い弦張ってピックアップ交換して配線もやり直したら、そこそこ使える楽器に 3 2022/04/08 18:17
- 楽器・演奏 サックスを買うならアンティグアとシャトーならどっちがいいですか? ヤマハのYTS-32をもらってから 3 2022/08/09 17:25
- 楽器・演奏 フェンダーのジュニアコレクション 試奏したら、めっちゃ弾きやく軽いし 見た目も最高です。お値段が 1 2 2022/06/02 07:02
- 楽器・演奏 TAB譜について 5 2023/04/18 19:52
- 楽器・演奏 ギターに憧れを持ち、始めたいと思っています。 ソロギターかコードで弾き語りかどっちの方が挫折しにくい 5 2022/09/04 12:00
- 楽器・演奏 ギターについて 娘が軽音楽部に高校で入部しました。まだ担当は決まっていませんが第一志望はギターです。 2 2022/04/29 23:38
- 楽器・演奏 次の動画で、左側の男性が演奏しているのはなんという楽器ですか? 4 2023/01/02 08:04
- 楽器・演奏 これは恋ですか? 僕はギターを始めて3年目です めっちゃ下手です でも、勉強にしろ恋愛にしろゲームに 4 2022/12/28 07:19
- 楽器・演奏 予算概ね15万円ぐらいのカットウェイのアコギの購入を検討しています。 口コミでは、YAMAHAかTA 2 2022/12/20 04:46
- 中古バイク 初めてバイクを買おうと思っています。おすすめの買い方を教えてください。 私は大型免許を持っているので 6 2022/12/27 18:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギター用のカポタストはウクレ...
-
静岡県の楽器店
-
ギター買い替え 次は どの程度
-
ヴィンテージと新品のギターで...
-
アコースティックギターの打痕...
-
B.C.RICH USAのウワサ
-
東京で楽器屋さんが多い場所教...
-
アコギを弾き込むと・・・
-
シェクターかアイバニーズか・・・
-
エレキギターを購入したい初心...
-
バンド初心者。楽器選びに悩ん...
-
エレキギターを始めようと思う...
-
AD-950 N:オール単板仕様 に...
-
ギターは1年以内に9割が諦める...
-
ギターの通販での購入について...
-
自分の思いついたメロディーを...
-
ギターの弾き語りについて アコ...
-
シールドがジャックにささりま...
-
ヤマハのEZ-EGってどうですか?
-
中学生にお手ごろなギターは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギター用のカポタストはウクレ...
-
ギターについて 娘が高校で軽音...
-
全音楽器、ロジェのギターなん...
-
オーケストラにギターが無いの...
-
質問させてください。ストラト...
-
SIAM SHADEに合ったエレキギタ...
-
アコースティックギターの打痕...
-
初心者が弾き語りをはじめるに...
-
ドラムって才能命?
-
HAMERというメーカーのSLAMMER...
-
AD-950 N:オール単板仕様 に...
-
ギターの日焼け、そして
-
シェクターかアイバニーズか・・・
-
LOU REEDの使用ギター
-
エレキギター、USA製にこだわる...
-
シールドがジャックにささりま...
-
スクワイヤSTとマスタークラ...
-
初アコギ購入について
-
ギター購入(初心者です)
-
カリンバという楽器のチューニ...
おすすめ情報