dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長い文書を製本したいと考えています。
部数は多くないので、手作業で
プリンタで裏表を印刷して、二つ折りにして、
折った側を糊付けとプレスでできると思いますが、印刷方法で悩んでいます。

A4横の縦書きで約70ページあります。
二つ折りにしたA5の形で閉じようと思っているのですが
普通に二つ折りにしたら、140ページになってしまいます。
プリンタで裏表を印刷して、二つ折りにして、
折った側を糊付けとプレスでできると思いますが、印刷方法で悩んでいます。

WORDで作った文書ですが、このような場合に 指定できる印刷方法はあるでしょうか?
判りにくいと思いますが、1枚目の表には製本した時の2、3頁、裏には1,4ページ、
2枚目は、表6,7ページ、裏5、8ページ・・・に自動的になってくれればいいのですが。

直接WORDの機能でじゃなくて、そういった場合のノウハウ、コツをご存知の方、
そんなサイトをご存知の方・・・よろしくお願いします

A 回答 (2件)

Word2002以降なら[ページ設定]で[複数ページの印刷設定]


を[本(縦方向に谷折り)]等にすることで[中綴じ]と同じ
ことを簡単に出来ます。
http://office.microsoft.com/ja-jp/assistance/HP0 …
http://office.microsoft.com/ja-jp/assistance/HP0 …

こちらはコツのようです。
http://www.geocities.jp/ryou_tanoue/topics/03.htm
http://jikasei.fc2web.com/3-01.html

Word2000以前の中綴じ印刷用のフリーソフト
http://www.turtle-west.co.jp/SoftListFrame.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細にありがとうございます。
下の方へのお礼にも述べたのですが、OS,Word共に2000なので、「平綴じ君」でまずやってみようかと考えます。
もしもまだ不明な点ありましたら、改めて質問させていただくかもしれません。

ありがとうございました

お礼日時:2006/08/18 10:58

http://search.vector.co.jp/search?query=%97%BC%9 …

中綴じ印刷用のフリーソフトが有ります

OSが合えば使えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。OS,Word共に2000なので、フリーソフトで対応できそうですね。
ただ、A4で60ページになるので、中綴じは苦しいかと思います。
「平とじ」でやってみようかと考えます。

お礼日時:2006/08/18 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!