
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プログラミングで何とかなるというものでもないんですよねぇ。
もしプログラミングが可能だと仮定しても、結局は受信したくないメールなのかどうかを「人間の目線」で見極めるアルゴリズムを作らなければならないですし、よ~く考えますと結局それってOEや携帯メールなどのメッセージルール(ドメイン着信拒否とか)と変わりがありません。
それなら最初からOEなどのメッセージルールを活用して振り分けるなどの方が手っ取り早いのではないかと思います。
(OEなら「ツール」→「メッセージルール」)
ルールの設定方法としては
・件名に「!広告!」と入ってるメールを削除する
・知り合いのメアド以外からのメールは削除する
・送信者を禁止する、など・・・
さらにプロバイダ側で迷惑メールを防止するサービスを行っている場合は、それと併用するとさらに効果的でしょう。
あとサーバーから直接削除できるメールチェッカーを利用(あるいは自作)するということになりますが、ヘッダーだけを取得して削除するかしないかを決めるのは精度に少々難が出てくると思われます。
「!広告!」などのように迷惑メールと識別できる明確な件名がついてなければヘッダーだけの識別は不可能。で、さらにきめ細かく振り分けるとなると、メアドやドメインなどもあわせて識別する必要があるので結局動作はメーラーと一緒になります。
以上、駄文にて失礼しました。
この回答への補足
ありがとうございました。
私は今アウトルックというソフトは
使っていないのですが、
まずそれをどこかで手に入れないといけないのかなと感じております。
No.4
- 回答日時:
アウトルックだと市販品ですね。
実はアウトルック自体は僕も使ってませんが、Windows付属のアウトルックエキスプレスでも先の回答にありました設定は可能です。
Macを使っているならOEはMicrosoftのHPからダウンロードできますし、他のメーラーでも似たような設定は可能なものが多いですよ。
No.2
- 回答日時:
プロバイダによっては、そういう設定が出来るサービスを行っているとこもあります。
例:
◎Nifty
http://www.nifty.com/mail/reject.htm
◎BIGLOBE
http://email.biglobe.ne.jp/reject/
もし、自分の加入しているプロバイダがこのようなサービスを行っているので有れば、それを使うといいでしょう。
No.1
- 回答日時:
>プログラミングがほとんどできないのですが、
無理でしょう
AntiSpam for AL-Mail32(フリー)
スパムメールや迷惑メールを受信拒否できます
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se174770. …
MailBox Checker (1000円)
受信拒否機能付きのメールチェッカー
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se101252. …
でいかがでしょうか?
参考になれば幸いです
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se174770.html,http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se101252. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmailを開くとこんな表示に。
-
【android】googleアカウントが...
-
mailer-daemon@googlemail.com ...
-
Google アカウントの再設定電話...
-
Googleのメール、本物なのですか?
-
gmailで3年前より以前のものは...
-
Gmailの保存期間は変更されたの...
-
Gmailのメールアカウントに届い...
-
Googleフォーム メール展開での...
-
【Gmailの困り事】Gmailのメー...
-
gmailをタスクバーに
-
outlookがスマホで見れない
-
自分の作ったGoogleアカウント...
-
電話番号を変えるとGmailは変わ...
-
Googleアカウントが閉鎖される...
-
電話番号を変更しても、今まで...
-
niftyーwebメールの送受信をデ...
-
パスキーについて 家族と使って...
-
Gメールについて
-
Googleのアカウントを追加しよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
迷惑メールの拒否設定を教えて...
-
迷惑メールについて
-
迷惑メール(詐欺メール)の受信拒否...
-
迷惑メール受信しない方法
-
変なメールが来るのですが、こ...
-
迷惑メールを受信できないよう...
-
今こんな現象が起きてます。iPh...
-
ソフトバンク関係の方にお伺い...
-
メールの復元方法について
-
三日前くらいにお客様サポート...
-
差出人なしのメールが来ました
-
.mobi を受信拒否にしたら問題...
-
迷惑メール?
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
15年ぐらいセックスレスでした...
-
自転車走ってら点数稼ぎの一時...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
おすすめ情報