dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日迷惑メールがきます。
海外からのスパムやアダルトサイトからの日本人名でのメール、「%?”」などの記号ばかりの差出人・件名のメール、様々ですが、一応ノートンは入れています。受信したものは必要なもの意外はofficeで受信拒否リストに入れています。
記号だけのものはヘッダーを開いてReturn-Pathをコピペしてやはり受信拒否リストに入れていますが、今回このReturn-Pathもないメールを受信してどうすればよいのか分かりません。
怖いので中身も分かりませんが件名は「=?iso-2022-jp?B??=」です。Message-IDは20060515085055.23181.qmail@mail.as.customer.ne.jpです。
このようなメールを受信した方、どうされていますか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>どうされていますか?


一応ヘッダーを見てから削除しています。

中にはPINGのように相手に接続できるか確認し、迷惑メール送信可能名簿みたいな物を作成している人もいるでしょうから、そういった類の物と思っています。

最近ではヘッダを見るのも面倒くさくなってきたので件名がiso-2022-jpなどになっているものは即削除です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは文字コードだったのですね。
意味のないものだと思っていたので勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/16 11:43

POPFILEを導入しているので、迷惑メールをほぼ100%弾いてくれております。


だから何もしていないです。
ちなみにそのメッセージID自体、偽装されていると思われるので出しても意味はないですよ~。
どうせならば、送信元のIPアドレスをさらしましょうね。
国内からの送信ではないのは確実だと思われるので、対策方法はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

POPFILEいいですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/16 11:44

有無を言わせず、開くことは絶対しないで即刻、消去しています。


アヤシイと思ったものはとにかく開かずに消去。特に記号&英文ばかりのものはそうしていますよ。

IDなどは掲載してはまずいんではないでしょうか・・・お気をつけ下さいませ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もいつも受信拒否に入れた後は開かず即刻削除していますが、差出人なしは初めてだったので。
本当に迷惑ですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/16 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!