
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
Becky!2.xのみの機能では、携帯電話のような受信拒否設定(受信せず、なおかつ送信者に不達メールを送る)はできません。
特定の条件のメールをそのままごみ箱に捨てるように設定したり、受信せずにサーバーで削除してしまうにはフィルタリング機能を使うだけでOKです。
http://www.tigers-net.com/support/manual/mail/ma …
ただし、他のメーラーと同様、POPで受信を行う場合はサーバで削除が適用されるためのフィルタリングには条件があり、ローカルに保存されるまで内容がわからないものについてはサーバで自動削除されません。
下記URLはOEでの例ですが、Becky!2.xでも同じです。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
______________________
過去ログでは
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2875669.html
のように外部ツールの導入をテンプレ化して勧めるヤカラがいるのですが、相手がBecky!2.xの時は余計なお世話で、そんなものは自分のWindows Live メールでだけやってりゃいいんです。ツールはおろかBecky!すら使ったことがない人物には質疑に参加して欲しくありません。
Becky!2.xのスパムメール対策は多くのプラグインが公開されています。
BkASPil for Becky!2 Plug-inの詳細情報
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se270828. …
アスパラフィルター for Becky!の詳細情報
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se448823. …
深海魚フィルター for Becky! - SPAMフィルタプラグイン乗り換え - nplll: Mutter
http://nplll.com/mutter/archives/2007/11/_for_be …
(上記URL内のリンク切れは http://coelacanthus.org/DeepSeaFish/public/ )で
Becky!2プラグイン 迷惑メールバスターの詳細情報
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se334289. …
No.4
- 回答日時:
Becky!の使用者ではないので、いわゆるメッセージルールがどのようなものが使えるのか判りませんが、メールソフトでは「受信拒否」という言葉の定義が曖昧で、Windows Liveメール当たりでは使用していますが、実際は迷惑メールに振り分けをするだけですから、誤解を生む使い方をしていると思います。
で、POPアカウントで受信するメールは、Outlook Express、Thunderbird(ヘッダのみ取得の設定が必要)などのメールソフトでは、「一定の条件に該当する※」受信メールは、「(POP)サーバーから削除する」というアクションを持ったルールを受信トレイに適用したら、受信手続き時に、「受信しないで、かつ、サーバーから同時に削除」してくれます。
※POPサーバーから削除するための一定の条件は、本文ではなく(本文はダウンロードしないと判定できないですから)、宛先、件名、差出人などメールヘッダ情報です。
メールヘッダをカスタマイズで条件に使えるようにできるThunderbirdなどでは、他のヘッダ項目も使えます。
但し、これらは、迷惑メールに必ず存在する「固定の文字列」でないとダメで、それらが特定できないメールは条件設定ができませんから、受信せざるを得ません。
Becky!で、
○そういうメッセージルールが使えない
○仮に、使えても、差出人アドレスなどのヘッダ情報が色々で「固定の文字列」が特定できない迷惑メール
でしたら、受信時にはサーバーから削除できず、一覧受信後に削除する今の方式しかダメなんではないですか?
ご回答ありがとうございます。
参考になりました。
> 「受信しないで、かつ、サーバーから同時に削除」
これをしたかったのですが、Beckyではできないようです。
No.3
- 回答日時:
意味を取り違えてるかもしれないので追加
>メールソフトによる拒否設定
メールソフトで(受信)拒否といった設定はできません
あくまでいったん受け取ったメールを振り分けるといった動作になります
(見たくないメールはごみ箱に振り分ければ良い)
beckyに限らずすべてのメールソフトで同じことが言えます
メールソフトには取り込みたくないということなら
メールソフトではできませんのでメールサーバ側で受信拒否設定を行ってください
(ただしメールサーバにより対処できるレベルにはかなり差があります)
リモートボックス操作では取り込んでいるわけではなくて
直接サーバ内のメールを操作します
どこのメールサーバなのかはわからないのでこれ以上のアドバイスはできません
No.2
- 回答日時:
メニューのツールの中にフィルタリングマネージャというメニューが存在します
そこで各種定義ができるのであとはご自分で設定すればいいだけです
その設定項目で定義する内容はあなたがどのような基準で
迷惑メールと判断しているのかわかりませんのでアドバイスはできません
(その判断基準をフィルタリングマネージャで登録してくださいということです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) 迷惑メールの設定について 1 2022/08/28 11:39
- 迷惑メール・スパム Yahoo!メールについて教えてください。 迷惑メール対策のため、迷惑メールフォルダに振り分けている 1 2023/05/14 15:46
- gooメール gooメールの全てのメールを拒否する方法 2 2023/07/07 10:05
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- Yahoo!メール Yahoo!メールで、迷惑メールに対し、一旦受信拒否設定をしたのですが(100件程度)、再度その拒否 2 2022/06/25 15:35
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
- iCloud iCloudメールについてお尋ねします。 迷惑メールが、受信拒否設定をしてもしても、届きます。 どう 2 2022/05/02 18:07
- au(KDDI) auで拒否設定した際のエラー通知について 1 2022/09/11 00:05
- Yahoo!メール 迷惑メールをブロックする方法 3 2023/05/07 21:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトバンク関係の方にお伺い...
-
差出人なしのメールが来ました
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
15年ぐらいセックスレスでした...
-
自転車走ってら点数稼ぎの一時...
-
男性が肩を抱き寄せるとき
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
件名[MEIWAKU] で始まるメール
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
空メールが大量にきて困ってます
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
こういうのがショートメールに...
-
Macのmailのフラグ部分のビック...
-
FTP接続ができなくなりました
-
母親からの頼み事が多くて疲れ...
-
通知不可能表示の迷惑メール
-
OCNを利用している人へメールが...
-
拒否っても何度もフォロリクし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトバンク関係の方にお伺い...
-
迷惑メールの拒否設定を教えて...
-
変なメールが来るのですが、こ...
-
Hotmailあてに届く迷惑メールが...
-
迷惑メールの差出人が自分のメ...
-
Yahooメールの迷惑メール対策
-
差出人なしのメールが来ました
-
zoroef9ul9w@jdgcrpgw.com acid...
-
アウトルックでの受信拒否の設定
-
今こんな現象が起きてます。iPh...
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
15年ぐらいセックスレスでした...
-
OCNを利用している人へメールが...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
特定の人にSMSが送れない
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
中学2年です。母親が僕のちんこ...
-
outlook2016 迷惑メール→受信拒...
おすすめ情報