dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三日前くらいにお客様サポート、au docomo SBから重要なお知らせがあります。と迷惑メールが送られてくるのですがどうすればいいでしょうか?
毎回拒否登録しても、夜中、早朝関係なく1日に2回位送られてきてすごく困っています。
何か対処法などありますか?

A 回答 (3件)

困っているのは早朝深夜に入ってくるってことですか、音だけ消しておけばいいのでは。

ほかの方法は、モバイル通信をオフにしておく。これだとほかのものも入りません。iphoneでは、深夜に受けないという機能があります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

設定するのは後々面倒なので、音を消して削除し続けようとも思います。

お礼日時:2016/05/13 20:11

ドコモなら迷惑メールをドコモに通報することできますが


他の携帯会社はわかりません
    • good
    • 0

特定のメールを受信拒否設定するのではなく、


特定のメールを受信可能な設定にすればよい。

ブラックリスト方式に対してホワイトリスト方式と呼ぶことがある。
利点は、
・ブラックリストを作る必要がない。
欠点は、
・最初の設定が面倒。
・受信したいメールを都度登録する必要がある。
というところ。
欠点に関しては、ブラックリストを作っていたことを考えれば手間は同じで、これを欠点と言ってよいのか悩むくらいです。
最近は何か新規登録の終了時に
「”xxx@xxx.com”からのメールを受信できるようにしてください」
のようなメッセージが返されることがありますので、うっかり登録を忘れるということもないでしょう。


・・・
まあ、ほっとけば届かなくなるので
しばらく我慢するだけでも良いんでしょうけどw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

設定してしまうと後々面倒な事もありますよね^^;

お礼日時:2016/05/13 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!