dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アウトルックを使っていますが、受信拒否の設定を教えて下さい。

A 回答 (4件)

Office2000のメニューの「ヘルプ」のメニューでMicrosoft office ヘルプを選択して、アシスタントの検索で「着信拒否」をやってみてください。


迷惑メールを遮断し、受信トレイから削除という項目がでます。

基本的には、拒否はできないので送信者ごとにルールを作成して、そのなかに動作として「削除」を指定するのだと思います。

因みに、一度受信したメールを選択して、アクション→迷惑メールをポイントして、送信者一覧に追加などのやり方になるようです。

また、受信メールを選択して、整理ボタンで処理ルールを作るようですね。

この種のOutlook 2000の参考ページが検索でも出てこないので、自身で設定をやって、試してもらうしかないですね。
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/FX1006 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
勉強になりました。

お礼日時:2007/10/22 16:56

version分かりませんが、2003の手順がマイクロソフトで紹介されていますので、参考URLのほうご覧になってください。



参考URL:http://www.microsoft.com/japan/users/office/0508 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アウトルック2003ですね。
ありがとうございました。
今、アウトルック2000を使っています。
バージョンを申し上げてなくて失礼致しました。

お礼日時:2007/10/18 11:03

URLが参考になると思います。



参考URL:http://search.vaio.sony.co.jp/gensho/S0212120012 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
「アウトルック エクスプレス」ですね。
「マイクロソフト アウトルック」
を使っています。
明示しておらず、すみませんでした。

お礼日時:2007/10/18 10:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
「アウトルック エクスプレス」ですね。
「マイクロソフト アウトルック」
を使っています。
明示しておらず、すみませんでした。

お礼日時:2007/10/18 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!