
会社でデスクトップパソコンをサーバーとして、ネットワークを構築している状況のなかで、ネットワークで繋がっている別のパソコンからデスクトップのHDDにアクセスした際にフォルダ(ファイル)が削除されてしまいました。(ごみ箱にもありません)
たしかWindows XPでは謝って削除してごみ箱にもないデータを復元できると聞いたことがあるのですが、どの様にしたらよろしいのでしょうか?あまり詳しい方ではないため詳しくご説明いただければ幸いです。
また、復元不可能な場合、市販のソフト等で復元させることは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ネットワーク上の共有フォルダやファイルの復元は、リモートPC側では出来ません。
そのフォルダやファイルの存在したPCで復元処理をする必要があります。
ただし、そのHDDに書込をしていると、上書きされて復元出来る可能性は少なくなります。
復元
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983 …
まぁ、日頃からバックアップは取りましょう。
この回答への補足
コメントいただいてから、早速復旧させてみました。
すると削除されたファイルが出てきましたが、エクセルファイルを開くと、文字化けしてしまっています。またワードファイルについては、サポートしてないといってオフィス2000のCDソフトをドライブにセットする要求が出てしまいます。この2点の対処方法はございますでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
速やかに行う事
・当該PC(サーバ)の停止
運用していると、消してしまった部分に上書きされてしまい、相当費用を掛けても復旧出来なくなる。
OSには復元機能なぞ付帯していないので、
市販ソフト若しくは専門業者による復旧作業となる。
今後行うべき事
・サーバのフォルダ若しくはサーバ自体へのアクセス権の設定
・アクセスするユーザーの権限のダウングレード
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムの復元のファイルの保...
-
ディスクトップにごみ箱しか表...
-
CABファイルってなんですか?
-
Windows7システムの復元の取り...
-
ショートカットの復元
-
Windows 7 エクスプローラーは...
-
WindowsでShift+Deleteの完全に...
-
マイピクチャーの写真復元につ...
-
データリカバリー (Windows版)
-
「辛坊たまらん!」の動画が見...
-
大切なデスクトップ壁紙がなく...
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
パワーポイントに挿入したエク...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
GoToAssist
-
パソコンに保存した写真ファイ...
-
「フォルダは空です」と表示さ...
-
MSN Explorer
-
ファイルを参照するとき、初め...
-
「たる」を漢字変換しようとし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムの復元のファイルの保...
-
CABファイルってなんですか?
-
【大至急】サクラエディタで編...
-
システムの復元ポイントを削除...
-
Cドライブの空き領域の頻繁な...
-
ショートカットの復元
-
ディスクトップにごみ箱しか表...
-
復元について
-
削除してしまったファイルを元...
-
System Volume Information フ...
-
システム復元ポイントの保存先...
-
ごみ箱に捨て、空にしたファイ...
-
大切なデスクトップ壁紙がなく...
-
「マイ ピクチャ」から消えたデ...
-
PCの状態を1日前の状態に戻す方法
-
.zipの解凍方法を元に戻す方法
-
ソフトのアンインストールと巻...
-
ゴミ箱から間違えて・・・
-
システムの復元ポイントの復元
-
ごみ箱右クリックの中
おすすめ情報