
DELLのINSPIRONでXPを使ってます。
「プログラムの追加と削除」を開いてみると「GoToAssist 3.0.0.315(数字部分は違っているかもしれません)」というものが表示されていました。
どういうものなのか検索してみたのですが、情報が少なく、日本語のページは二つだけでした。
そこには「遠隔操作」と書いてあったので、自分が気づかないうちにネットから入り込んだものか?とか、少し不安になり削除してしまいました。
XPに最初から入っているものなのですか?
何の為にあるのですか?
削除してもよかったのですか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>何の為にあるのですか?
http://www.atpass.co.jp/gotoassist/
こちらに少し詳しく書かれています。
例えば、アンチウイルスソフト(セキュリティソフト)メーカーなんかが
顧客がうまく顧客のPCを扱えない場合、メーカーのPCから遠隔操作して
顧客のPCをコントロール、自社製品の削除やインストール操作を行ったりします。(こちらのソフトを利用しているかどうかまでは定かではありませんが)
リンクページの中ほどにモニタが映し出されていますが、
実際に映っているモニタが操作する側のPCでデスクトップに映し出されている。少し小さめのデスクトップ画面が操作される側のPCになるということになります。
インストールしない限り、XPには入っていません。なぜこのようなものがインストールされているかはわかりません。
リンクページにもあるとおり操作される側にはインストール不要とあります。
一度DELLのサポートに確認されたほうがよさそうですね。
バンドルされているかどうかを。
また、遠隔操作のサービスを受けた経験があるのなら、当該メーカーにもお尋ねになられたほうがよろしいかと。
ちなみに使用すると利用料金が発生するようです。
単なるアプリケーションですから、削除されてかまいません。むしろ削除されてよかったというのが実感です。
kentan384様
ありがとうございます。
DELLの遠隔操作をしてもらえるようなサポートには契約してませんので、
このアプリケーションは必要無いと思います。
DELLに問い合わせてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- X(旧Twitter) カギをかけているツイッターの検索について教えてください。 2 2022/11/07 17:22
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- SEO 検索エンジン反映遅い 1 2022/06/04 07:35
- MySQL #1062 - '0' は索引 'PRIMARY' で重複しています。とでています。 1 2023/01/01 06:13
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報