dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一ヶ月前、普段教えて頂いている家庭教師(知り合いの方です)の誕生日でした。そのとき私は立て込んでおり、うっかりプレゼントを渡すことが出来ませんでした。
そこで、気付くと早一ヶ月。
誕生日プレゼントを渡すのを忘れておりました。相手に大きい不快感を与えずに、プレゼントを渡したいのですがどうしたらよいものでしょうか。教えてください。
(その相手方から私の誕生日の際にはプレゼントを頂いておりました。わたしも相手方も女性です)

A 回答 (3件)

普通に、「1ヶ月遅れてしまいましたが;」と誠意ある表情(?)で渡せば良いのではないでしょうか?



誕生日自体を間違えたわけではないので、大丈夫だと思いますよ。

私なんか今日、友達にメールで「誕生日おめでとう」とやったところ、
誕生日が昨日だったことが発覚!
でも、メールは凝っていたせいか、嬉しかったといってくれました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お早い回答どうも有り難うございました!
正直に話して渡そうと思います!

お礼日時:2006/08/23 12:06

こんにちわ。


私は付き合い程度の人ならば、
なかなか渡したいものが決まらなくて、って誤魔化しちゃうこともありますが
今後も良い関係を続けていたい方ならば、
質問者さんがその質問に書いている通り、誠意を持って素直に理由を話して、
一言遅れてごめんなさい、と添えて渡すのが一番いいと思います。

家庭教師で来ていた方なら、当時質問者さんが立て込んでいたことも
きっと知ってらっしゃるでしょうし、解って下さると思いますよ(^^)
私が相手の方の立場なら、時間は過ぎたけど日にち覚えていてくれた、
プレゼントが貰えなくてもそれだけで十分です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お早い回答有り難うございます!
とても良い方なので、これからも良い関係を築きたいので、素直に訳を言おうと思います。一言謝罪を述べて渡したいと思います!

お礼日時:2006/08/23 12:10

正直に、が一番良いかと思います。



一般的に、誕生日プレゼントを貰えば嬉しいに決まってますし、
へたな嘘をつくよりも、正直に
「ごめんね、すごく遅れちゃったんだけど・・誕生日おめでとう!」のほうが
誠意が伝わるのではないかと思いますよ。

かという私は、友人の誕生日自体を、一ヶ月覚え間違えしていて
一ヶ月も前に渡してしまったことがありますけど、
それでも、喜んでくれたので大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答どうも有り難うございます。
誠意を伝えれば相手もきっと感じ取ってくれますよね…!頑張って渡してみたいと思います。

お礼日時:2006/08/23 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!