
以前から思うのですが、なぜスーツケースのキャスターって音がうるさいんでしょうか。綺麗な床の上を引くならあまり音はしないんですが、道路などアスファルトの地面などはうるさくて恥ずかしいです。今自分の使ってるのもうるさいタイプです。ゴミが付きにくくしてあるのかなど想像は付きますが。みなさんの使用しているスーツケースのキャスターはどうでしょうか? ゴムだったら静かでいいんじゃないかなどおもうのですが。
色々書かせていただきましたが、キャスターを転がしてもうるさくないタイプのものが欲しいということです。そんなの存在するんでしょうか。知ってみえる方いましたら、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そうなんですよね^^.
キャスターはプラスチック製が使用されていますね、ゴムなどは劣化する為に本体よりも耐久性が無く途中で部品交換となってしまいますが、交換可能な機能にすると本体重量を支える構造上の強度が問題になり、双方を兼ね備えるとコストが掛かってしまうようです。
また、ケース本来の効率的に内容量を保持するためにキャスタ部は小さくなり、この為アスファルトなどの凸凹を口径の小さなキャスターが拾ってしまう為にうるさい音が出てしまうようです。
スーツケースの真下に4つのキャスタが付いているタイプだと小さいタイプが使用されていますね。
大型のキャスタ付きのケースやケースのサイドに2つの車輪が付いているタイプ(傾けて引くようにして運ぶタイプ)なら車輪が少し大きいので音も小さくなりますよ。
参考URL:http://www.gull-msc.co.jp/bag/hardcase.html
ありがとうございます
ゴムだと劣化するんですね
そして大型なら口径が大きくなり音も小さくなるということですが、小・中型なら口径も小さくなってしまうワケなんですね
No.3
- 回答日時:
お求めの回答とは違いますが、こういう考え方もあります。
ご自身はキャスターを引く人ですから、常にあのうるさい
ゴロゴロ音がすぐそばで聞こえています。ところが周りの人に
とってはホンの 10 秒程度、聞こえているに過ぎません。
これを他の例に置き換えると、街中で宅配便のドライバー
などが台車を押していますが、あれも実はけっこうウルサイ
にも関わらず、うるさいなあと思ったことはないと思います。
結局、キャスターの音などその程度なんです。個人的には
マフラーをいじったバイクなどのほうがよっぽど迷惑です。
試しに、誰かにキャスターを引かせてみてください。通り
すがりの人や、沿道の人にとってはほとんど気にならない程
度の騒音に過ぎないことが実感できると思います。もしくは、
旅行中に他人のキャスター音が気になったことはありますか?
決してあなたのキャスターだけがうるさいのではないのですが、
おそらく他人の音を気にされたことはないと思います。
実は私も小心者なので、以前はこの音をけっこう気にして
いたのですが、他人にはほとんど迷惑にならないことに気づ
いてからは、気にせずガラガラ引いています。
ちなみにゴムは破損・変形しやすいので、手荒に扱われる
キャスターには向いていません。耐久性と消音性に優れた
素材もありますが、高価なので使われないのでしょう。
回答ありがとうございます
そう思われるのはごもっともだと思います。
最初は他人の音も自分の音もうるさいと思ってました。スケボーをして遊んでいるような音とよく似てるなあと。でもそれでは気疲れするので、スーツケースを引いて歩いく人は珍しくないから音も気になるはずがないと自分にそう言い聞かせてました。
でも、そういう人が集まる駅などを抜け一般の道を引いて歩くと散歩している人が振り向いたり、とにかく歩いている人全てが見てくるんですよね。
自分は小心者かもしれませんけど、迷惑をかけているということではありません。やはりただ恥ずかしいだけなんですよね。スーツケースもファッション同様、ちょっと自分に自信のある人のものなのかもしれませんね。

No.2
- 回答日時:
「スーツケース」ではなく、「台車」であれば(笑)、確かに「キャスター消音タイプ」というものは、存在します(営業として販売していました)。
そのキャスターの材質はちょっと覚えてないんですが、結構な値段アップになるし、耐久性は悪くなるしで、「スーツケース」としては、あまり需要がないんじゃないかな・・・?(ちなみに「キャスター消音タイプ」の台車は、宅配便関係で高い需要があるらしいです)。
台車にはそういうのがあるんですね。自分の部屋に置いているスチールラックの足にもつけてますが、それもゴムです(別に野外で引いてあるくワケじゃないからちょっと違うかな)
宅配便関係はやはり周りに音などの配慮をして消音に気を使っているんでしょうかね
電気屋さんなどで買い物をした人が商品を乗せて引いているあのキャリーカートもそんなにうるさくないですね
あれもキャスターが大きいかゴムだからなんでしょうかね
どうしてもうるさくて我慢できなくなれば自分で消音のキャスターを付けるしかないようですね
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(宿泊・観光) スーツケースについて質問です。 キャスターの音が静かで、外側は耐久性に優れており5泊程度の国内旅行用 1 2022/10/08 13:24
- DIY・エクステリア AVラックのキャスターについて 3 2022/09/29 21:21
- ピクニック・キャンプ アウトドアでキャスター付きのクーラーボックスを購入することは決定してますが、カゴタイプも欲しくて。 3 2023/04/02 10:35
- 家具・インテリア 凄いくだらない質問ですが、家具にキャスター付けるかここ数日凄い考えていて… 今新しい部屋で、たまたま 5 2023/03/25 08:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート フローリングでのキャスター付き椅子の使用について一般的な意見をお聞きしたいです 3 2022/10/28 22:04
- 釣り キャスター付きクーラーボックス部品について 1 2023/06/29 16:17
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の台をどうするかここ最近ずっと迷ってます。 縦型洗濯機です。 今週洗濯機が到着するのでその前に 8 2022/11/24 07:51
- 地震・津波 家具ってキャスターついてるのとついてないのどちらが地震の時に倒れにくいにですか? 私の感覚はキャスタ 5 2023/03/25 22:57
- 家具・インテリア IKEAで買ったゲーミングチェアの座面の高さが一番低くしても少し高いのでキャスターを交換して調整しよ 2 2023/03/09 19:06
- DIY・エクステリア このような本棚を買って下に動かせるようにキャスターを付けたいのですが動きますか? 結構な重さになるか 6 2023/03/19 20:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーツケースのメーカー名がわ...
-
荷物が多い場合のGrabについて
-
イノベーター キャスター交換に...
-
キャリーの2輪を4輪にしたい
-
スーツケースをいくつお持ちで...
-
ダンボールの重量を計測する方法
-
3泊4日沖縄に修学旅行に行くん...
-
スーツケース型核兵器の威力
-
飛行機国際線の預ける荷物のサ...
-
トラベルプロという会社からで...
-
スーツケースのメーカーがわか...
-
オランダのコインロッカー
-
スーツケース、2つ目を買うな...
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
海外からチョコを持って帰った...
-
旅行で飛行機に乗るさいに電マ...
-
飛行機の気圧で買ったお土産が...
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
アメリカから日本の便で、瓶詰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーツケースのメーカー名がわ...
-
荷物が多い場合のGrabについて
-
キャリーの2輪を4輪にしたい
-
ネットカフェ(漫画喫茶)へのス...
-
TITANのダイヤル&ファスナー式...
-
スーツケースをいくつお持ちで...
-
3泊4日沖縄に修学旅行に行くん...
-
スーツケース、2つ目を買うな...
-
先日、駅の構内でキャリーバッ...
-
TITAN XENONのスーツケースの鍵...
-
イノベーター キャスター交換に...
-
皆さん知人から借りたものを壊...
-
スーツケースの大きさ(158cmを...
-
スーツケースのメーカーがわか...
-
TSAロック付スーツケースベルト...
-
サムソナイトの型番について
-
立山黒部アルペンルート 服装...
-
USJ~通天閣~なんば(移動方法...
-
ヴィッツやマーチなどに乗るス...
-
ハワイアン航空 受託荷物のサ...
おすすめ情報