
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通、DVD対応の光学ドライブは、初期のりージョンコードは「未設定」になっています。
そのリージョン未設定のドライブでDVDを再生しようとすると、DVD再生ソフトの方で「リージョンが未設定なので選んで下さい」みたいな画面が出て、国を選ばないと再生出来ないようになっています。
この時に選んだのが「そのドライブのリージョン」になります。
そして、一旦設定すると、ドライブ側でリージョンコードを覚え、次回から聞いて来なくなります。
ですので「新品のDVDドライブを使う時は、一番最初に自国のリージョンのDVDソフトを再生する」のが基本です。さもないと、ドライブが他国のリージョンを記憶してしまいます。
で、この「ドライブが覚えるリージョンコード」と言うのは、数回だけ変更する事が出来ます。(最近は「4回だけ」と言うドライブが多い)
変更の方法は「ドライブが覚えているリージョンと違うリージョンの、他国のDVDをセットして、DVD再生ソフトを起動するだけ」です。
こうすると、最初に未設定だった時と同じく「リージョンが違うので正しい国を選んで下さい」みたいな画面が出て来ます。そして、国を選ぶと、ドライブ側が「今選ばれたのを新しいリージョンに設定して、変更回数の残りを1つ減らす」と言う事をします。
もちろん、これで国コードを1に変えてしまうと、日本向けのDVDを見る時に更に国コードを変えないとなりません。
ここで注意して欲しいのが「国コードを変えられる回数に制限がある」と言う事です。
もし、リージョン1に変えた時に残り変更回数がゼロになると、もう二度と日本向けのリージョン2のDVDは見れなくなります。つまり、ドライブがリージョン1専用になっちゃいます。
再生ソフトで「国の変更(リージョン変更)」の画面が出た時は、残り変更可能回数を良く見た上で、慎重に変更して下さい。
No.1
- 回答日時:
例えソフトウェア上でもリージョンコードの異なるDVDの視聴は、法的に問題になる可能性があります。
(私はこのあたりには詳しくないので明確な回答はできませんが)その辺を確認された上で、法的に問題が無ければ、改めてご質問されてはどうでしょうか。
回答される方も躊躇してしまうかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 一度入力した文字や数字を誤って削除や変更しないために、削除や変更を 3 2022/10/30 10:36
- ソフトウェア パソコンの買い替え時、マイクロソフトでアカウントの変更(?)は? 2 2022/05/13 02:59
- メルカリ メルカリでの購入について 2 2023/03/16 13:55
- SoftBank(ソフトバンク) iphoneについてです! 承認と購入のリクエストの設定をしたいのですがファミリー共有設定のメンバー 1 2023/07/10 18:53
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- その他(動画サービス) 「ユーネクスト」のファミリー登録について教えてください 2 2023/07/01 13:05
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー イギリスのDVD 5 2023/05/13 19:17
- ノートパソコン ノートPCの画面の明度を大きく下げる方法を教えてください。 3 2022/05/22 15:37
- ヤフオク! ヤフオクで発送方法をゆうパックのおてがる配送で設定していたのを落札後にヤマトの宅急便のおてがる配送に 3 2022/04/15 20:17
- その他(セキュリティ) 警視庁が家庭用ルータ不正利用 注意喚起 どこまで設定を変更すれば安全か? 2 2023/03/28 19:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
DVD-ROMドライブ
-
読み込めるディスクと読み込め...
-
ファイルのツリー構造がわかる...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
CD/DVD取り出しがわからな...
-
空CDを「空」と認識してくれず...
-
ドライブについて
-
ドライブA(FDD)をあるフ...
-
外付けHDDの優先順位を変えたい。
-
約10年前のフロッピーディスク...
-
CDは聞けるのにDVDが見れない・...
-
ネットワークドライブが増える...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
CDドライブ名を変えたいのです...
-
DVDが見られず、困っています!
-
CDドライブの表示を変えたい
-
外付けハードのドライブが変わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
コマンドプロンプトで他のドラ...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
読み込めるディスクと読み込め...
-
空CDを「空」と認識してくれず...
-
パソコンのリムーバブルディス...
-
CDドライブがCDを吐き出す
-
PCのD,E,F,Gドライブは何処にあ...
-
論理ドライブ作成時に「D」が選...
-
ImgBurn等でISOファイルを書き...
-
BitLocker
-
DVD,CDが読み込めません。ファ...
-
外付けHDDのドライブがEからFに...
-
リムーバブルディスク (F、G,...
おすすめ情報