dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ舞浜近辺に引越し予定なんですが通勤で浦安方面から舞浜駅までバスを利用予定なんです。約7,8分のところなんですが朝の8時半前後の時間帯は混んでるんでしょうか?地方に住んでるためそのあたりの確認は時間がなくしてこなかったんです!あとバスは定刻できてるんでしょうか?よろしくお願いします☆

A 回答 (2件)

どこからどこに行くか、何時ごろかによってもまったく違いますのでなんともいえません。


浦安駅入口から舞浜駅に行く、もしくは2番バスを使える、もしくは使えるバスが複数系統あるなら本数は多いですが、そのほかの系統だと1時間に2本しかない時間帯も多いです。
詳しくはかけませんが、私もバスで10分前後のところにおりまして利用していましたが、雨の日は混んでいて何本も見送って、結局歩いたほうが早かったなんてことはしょっちゅうでした。(徒歩だと25分くらい。)
あとは乗る場所にもよると思います。約7,8分だと、雨の日はもしかしたらバスに乗れずに何本か見送ることもあると思います。
天気がよければ大体定時で来る(というか、バス会社の時計が遅れているのかいつも遅れてくる…私の時計は電波時計です…。)のですが、雨だと遅れるとかそういう次元ではありませんでした。
あと、逆に空いている時間帯は途中のバス停で時間調整することもあります。
朝ディズニーの渋滞に巻き込まれることはほとんどないと思います。(夜の舞浜3丁目付近は可能性あるかも。)
    • good
    • 0

舞浜に住んでいました。


ディズニーがあったり、浦安はバスに頼ってる人も多いのでバス自体は本数も少なくなく、ほぼ定刻で来ますがラッシュの時間は混んでいます。
しかしながら乗れない人がいるほどではなく、なんとか皆ギュウギュウだけど乗れる程度です。
これをどう取るかは人によって差があると思いますのでなんとも言えませんが…。

系統にもよりますが、ご参考までに☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!