重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

導入しましたがインターネットエクスフローラがまったく起動しません
新しいバージョンのインターネットエクスフローラとの関係でしょうか?アウトルックエクスプレスなど他は正常に高速化できていますが
現状況ではとりあえず削除(アインストールして元に戻す)しかないのでしょうか?

A 回答 (3件)

何を導入したのでしょうか?


IE7?
IE7のベータ2のときに一度インストールしたことがありますが、何の問題も無く、使いやすかったですね。ただ、ベータ版なので、バグは避けられず、また、アンケートサイトなどでは対応していないところもまだ多く、結局、IE6に戻しました。ベータ3ではだいぶ良くなっているようですが。
コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」からアンインストールすれば、IE6に戻りますよ。

この回答への補足

導入は驚速パソコン2006です。
インターネットエクスフローラは7β3をインストールしています。

補足日時:2006/08/31 01:25
    • good
    • 0

「プ」ですよ。

エクスプローラは。いきなり出現の驚速にちょっとびっくりですが、あそこのソフトってそういう相性問題をよく耳にします。正常に動く環境では動くんでしょうが。
結局速度は安定を棄ててまで取る程の物ではないのかなという印象です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ご指摘どうり安定優先が最良と同感いたしました。

お礼日時:2006/08/31 10:06

 もしかして インターネットエクスプローラー7のベータ3をインス



トールしたのでしょうか?

 古いショートカットアイコンからは作動しないのかもしれません

すべてのプログラム(P)から起動してみてはどうでしょうか?

 以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

導入は驚速パソコン2006でインターネットエクスフローラβ3です。すべてのプログラムからも起動できませんでした。
残念ですが今回のソフトはアインストールしまして正常に戻りました。
お答えありがとうございました。

お礼日時:2006/08/31 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!