
ソニーのビデオカメラ DCR-PC3、PC7 について教えてください
外部カメラを接続して(DV端子から?)使用していますが、どうも、PC7 で撮った方は、ボヤーとかすんで、光沢のない状態で録画されてしまいます(同じ外部カメラなんですが、唯一違うのは、メニューの画質を、PC7の方は、ファインにせず、スタンダードにしていました、この、画質が影響するのでしょうか?)
再生状態は、PC7の方が、緑色が強い感じはありますが、そんなには変わらないみたいです。
録画ヘッドの劣化でしょうか?(PC7のほうですが、、)
こんなことは録画ヘッドの劣化で、起こりうるのでしょうか?
外部カメラ映像をモニターでみる限りは同じみたいです(光沢はあります)
すいません、原因をしりたいのです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
DCR-PC7(1996年購入)とDCR-PC101(PC7系統の小型モデル4万円で購入)を使用しています。
外部カメラを使ったことがありませんが、内部カメラで撮影した画像はどうですか?当方のPC7は、バッテリーの寿命が短いくらいで、いまだ綺麗に撮影でき現役です。
10年前の製品なので、外部カメラとの相性も考えられます。
ソニーは気合いの入れた製品に「7」を必ずつけます。PC7もデジタルハンディカムの歴史を作った名機なので、大切に使って下さい。
回答ありがとうございます。
外部カメラとの愛称せすか、やはり。
あるんですねー
PC3 ではよかったのですが、、
昔、キャノンでダメでした経験があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iMovieに取り込んだはずの動画...
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
-
GoProMAXでLRV、THMファイルが...
-
ビデオカメラを撮影しながらス...
-
アクションカムの水平器機能、...
-
Webカメラ Spedal FF931がPCに...
-
Corel Digital Studioの動画をS...
-
SONYのハンディカムについて
-
カメラで動画・ムービー撮影の...
-
iPadにリアルタイムで動画を映...
-
Webカメラを買いましたデスクト...
-
SONYのWビデオカセットデッキ2...
-
miniDVカメラSONY HDR-HC3でLP...
-
詳しい方お願いいたします!
-
運動会などに最適なビデオカメ...
-
コンパクトカメラ VIRAN v8の使...
-
ビデオカメラ、撮影時の画質は...
-
ビデオカメラの解像度です。 8k...
-
ビデオカメラの撮影内容をテレ...
-
初心者でも使えて安いビデオカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクションカムの水平器機能、...
-
フリーソフト、MikuMikuDanceで...
-
この人の録画撮影カメラはどん...
-
【至急】webカメラで動画も滑ら...
-
CCDカメラとデジタルカメラの違い
-
毎日1時間ほど動画を撮影したい
-
暗い夜でも、屋外を録画出来る...
-
写真の更新日時について
-
「ネクタイ内臓」以外で、前方...
-
どうして カメラ本体をDRPと呼...
-
プログレッシブカメラの被写界深度
-
GoProなどのアクションカメラに...
-
カメラのSD
-
なぜ日本製のカメラが世界を席...
-
WEBカメラ
-
三脚でのビデオ撮影 ストーンバ...
-
ビデオカメラ用三脚について教...
-
住信SBIネット銀行の口座を開設...
-
スマホのインカメラとアウトカ...
-
宴会場の天井にビデオカメラを...
おすすめ情報