
パワーポイントで写真入り文書を作成しているのですが、ファイルサイズが4000KBを超えているため、フリーソフト「Jtrim」を使用してファイルサイズを小さくしたいと思っています。
下記手順を行ったところ、行えば行うほどファイルサイズが大きくなってしまいます。。。
別PCで同じ手順を実施するとファイルサイズは小さくなるのですが、私のPCで行うと
ファイルサイズがどんどん大きくなっていきます。。。
なぜなのでしょうか?
何か手順がわるいのでしょうか?
【行った操作手順】
1.パワーポイントに貼り付けている写真を切り取る。
2.「Jtrim」を起動して1でコピーした写真を貼り付ける。
3.「Jtrim」のメニュー「カラー - 色解像度の変更」をクリックして、「256色(8bit)」を
選択する。
4.写真をコピーして、パワーポイントに貼り付ける。
以上操作を写真分繰り返すと、小さくなるはずサイズが大きくなっていきます。。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1の方とちょっと内容がかぶってしまいますが。
コピー→貼り付けが原因と思います。
この操作ではオブジェクトとして貼りつくので非常に重たくなります。
挿入メニューを利用するか、貼り付け時に形式を選択して貼り付けを
選び、図を選択しましょう。
Excelですが、こちらも参考になると思います。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA016119/xlpic.html
>別PCで同じ手順を実施するとファイルサイズは小さくなるのですが
ただ、こちらが何故小さくなるのかは分かりません。
他にも、高速保存をOFFにしてみてはいかがでしょうか
http://support.microsoft.com/kb/921257/ja
http://support.microsoft.com/kb/826825/ja
No.1
- 回答日時:
「Jtrim」は使ったことがないのですが、画像はコピーや切り取りなどでクリップボードを経由させるとビットマップになります。
(ファイルサイズが膨れます)以下の手順ではいかがでしょうか。
1:パワーポイントファイルを「Webページとして保存」
2:HTMLファイルとフォルダ、各1つずつ生成
3:フォルダ内に入っているサイズが大きい画像を「Jtrim」で小さく
4:小さくした画像ファイルを、挿入-図-ファイルからで元のパワーポイントファイルに挿入
5:ファイル上の、既存の画像を削除
6:作業終了後、Webページとして生成したHTMLファイルとフォルダを削除
完全に我流なので、もしかしたらもっとスマートな方法があるかもしれません。
ご参考までに。
ご回答どうもありがとうございます。
コピーや切り取りでクリップボードを経由させるとファイルサイズが膨れるのですね。
とても勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) PowerPoint VBA で画像の鮮明度を変更する方法がわかりません 2 2023/03/24 13:34
- Photoshop(フォトショップ) 写真に日付を入れるのがそんなに大変か 9 2023/07/22 14:38
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書と職務履歴書をネット提出難しいです。。 中途採用の書類選考の為に履歴書と職務履歴書を提出してほ 1 2023/01/19 20:56
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける 5 2023/06/13 11:42
- Word(ワード) 写真3枚をA4に貼り付けたい 5 2023/07/03 14:36
- 画像編集・動画編集・音楽編集 わかりやすい写真編集ソフト 3 2022/07/16 09:59
- 写真 写真をUSBからハードディスクに移動させたのですが 複数枚上手く画像が反映されず、写真のように写真8 5 2022/10/07 12:05
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の写真は縦4㎝、横3㎝ですが、pcで作成したb5の履歴書の写真の枠のところは実際の写真より小さ 6 2022/08/10 09:42
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- Excel(エクセル) [貼り付けオプション]とは? 3 2022/04/17 08:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
手の形のカーソルアイコンについて
-
”挿入”がグレーアウトして選択...
-
Word ヘッダーの異なったファ...
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
複数の画像ファイルを挿入したい
-
AccessのOLEオブジェクトについて
-
計算式がたくさん入ったExcelの...
-
Wordに貼り付ける画像をパスで...
-
Excel:1つのセルの中にテーブ...
-
拡張子がemzのファイルを開きたい
-
tifファイルが読めない
-
ワードにエクセルのワークシー...
-
エクセル マクロ 改変して保存...
-
ワードで作成したファイルを壁...
-
ファイルサイズが増えていく
-
ビルダー8で、ワード文書の挿...
-
オープンオフィスでの画像挿入
-
Power pointに写真の貼り付けが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
”挿入”がグレーアウトして選択...
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
手の形のカーソルアイコンについて
-
拡張子がemzのファイルを開きたい
-
Power pointに写真の貼り付けが...
-
Excel:1つのセルの中にテーブ...
-
ワード 書式を崩さずにコピー...
-
pdfファイルに雲マーク
-
複数の画像ファイルを挿入したい
-
ファイルやフォルダーにリンク...
-
AccessのOLEオブジェクトについて
-
オープンオフィスでの画像挿入
-
Wordでページを複製したい
-
ワードのクリップアートを挿入...
-
Word文書の2ページ分を1ページ...
-
word上の図の赤バツ
-
Word ヘッダーの異なったファ...
-
TeXの図番号の後のコロンを消し...
おすすめ情報