重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「逆転裁判2第二章で奇妙な点があり、ユーザー間の議論を招いた」という文章を見つけたのですが、なんか変なところがあったでしょうか?残念ながら私には見つけられませんでした。
知ってる方いましたら教えてください。

注:もうクリアしてるのでネタバレなのは気にしなくていいです。

A 回答 (1件)

こんにちは。



それは恐らくトリックの矛盾(証明と言い切れない部分)についての議論だと思われます。
逆裁2第2章の争点は2つあって


1)2話のトリック「千尋のサイコ・ロック解除時の『真宵とのどかは衣装替えをしていた』という成歩堂の推理は、成立しないのではないか」
(衣装替えが行われていたら、真宵は穴の開いて無い装束を着ていた筈)

2)2話でののどかの不在証明を崩す指摘「『のどかが廊下を通った時、春美がいたはず』とは言い切れないのではないか」
(春美が壷を割った時間が具体的に出ていないのでいつとは断定出来ない)


です。
細部については2chの逆裁Q&A(下URL参照)に詳しいのでご確認下さい。
尚、トリックの矛盾として議論された部分は逆裁2の3話、3の5話(これが一番の謎とも…(笑))にもございますので、あわせてご確認下さい。

参考URL:http://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/9.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ!そういえば確かプレイ中に「これって成立するのかな~?まぁ後で新たな事実が発見されるのかな・・・もしくは私の勘違い?後でじっくり考えるかな」とうっすら思った記憶があるような、ないような・・・。

謎が解けました!参考URLも面白いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/03 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!