
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
CMOS とは UEFI/BIOS での設定を記憶している SRAM で、現在は UEFI/BIOS チップの中に組み込まれていて、ボタン電池(多くは CR2032)でバックアップされています。
この SRAM の内容をクリアして初期値をロードする作業を、CMOS クリアと言います。CMOS クリアは下記の手順で行います。電池を外しただけやジャンパピンの操作で可能な場合もありますけれど、正しくは下記のように初期値をロードしてから、設定を行わなければなりません。上手く動作するのは、ほとんどのマザーボードがデフォルトに近い設定で動いているからです。
CMOSクリア手順 TEKWIND
https://www.tekwind.co.jp/ASU/faq/entry_33.php ← マザーボード上のコネクタを抜くのはやり過ぎで、ACコードだけで十分です。
・BIOS Setup に入り "Exit" から "Load setup Defaults" を行います。
・これは CMOS クリアで削除された設定値を、改めて正常な初期値に書き換えます。
・CMOS クリアだけでも初期化されますが、誤ったデータが入っていることもあるため、"Load setup Defaults" で明示的に初期値をロードします。
・そして、日時や SATA モードの設定、CPU やメモリの動作周波数、BOOT の順位、ファン関係等を設定し、間違っていないかどうかを確認して下さい。
・最後に、設定値保存のため "Exit" から "Save Changes and Exit" 等を選択して終了します。
ジャンクのマザーボードで、未チェックと書かれていたら、動作する確率は高いですね。個別に故障個所が書いてあるマザーボードは、動かない場合が多いです。マザーボードに載っているデバイス(IC)が故障していると、挙動がおかしいことになるので、正常に使うためには半田付けでの貼り替えなどが必要になるでしょう。これは、ちょっと大変です。
No.5
- 回答日時:
本来の意味でのCMOSというのは、「Complementary Metal Oxide Semiconductor(相補型金属酸化膜半導体)」の頭文字4文字からの略語です。
パソコンではCPUやメモリ、センサー等に使われている半導体です。
パソコン用語として用いられている「CMOS」はパソコンに接続されたキーボードやディスクドライブなどの設定情報「Basic Input/Output System(BIOS)」を保存する不揮発性メモリの事を意味していますね。
「CMOSクリア」というのは、バックアップ電池によってBIOSの可変設定部分を保存してある状態を、バックアップ電池を外して30秒~1分程放置する事で設定を初期状態に戻す作業の事を通称してそう呼んでいます。
パソコンによっては、バックアップ電池を抜かなくてもマザーボード上にある定められたジャンパピンをショート(短絡)させる事や特定のスイッチを押す事で同じ事が出来るもの存在しますね。
ただ・・・
>【ジャンク品の起動しないPCの半分くらいはCMOSクリアで復活する】
というのは、実際に全部のジャンク品パソコンを確認したわけでは無いのですから何の確証も無いですね。
そういう安易な言葉に自身で調べもせずにホイホイと乗る様では、この先も何も出来ずに終わりそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 初起動の自作PCでBiosループが起きています。(ASUS) 2 2022/09/20 21:18
- デスクトップパソコン WIN10の再クリーンインストールが出来ない 12 2022/12/06 15:29
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- デスクトップパソコン パソコンが起動しません。 8 2023/05/18 05:16
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 元はwindows8搭載のdynabookですけど、biosロックしたまま解除できなくなりまして、分 6 2022/06/17 01:55
- CPU・メモリ・マザーボード 自作PCの再起動多発について 6 2022/04/17 15:15
- デスクトップパソコン 自作PCが起動しなくなりました。 BIOS画面もでません。 ファンが回りません。 メモリの抜き差しと 15 2023/02/04 16:21
- 工学 インテリジェントパワーデバイスについて 6 2023/03/13 20:24
- CPU・メモリ・マザーボード pcの質問です。電源を入れると起動してすぐ消え、その3秒後にまた起動するようになりました。 3 2023/06/10 19:49
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のようなビニール製の袋の...
-
ソリティアは「毎回必ず」クリ...
-
キングダムハーツFM ワンダー...
-
メタルギアソリッド3 ステル...
-
世界のだれでもアソビ大全のセ...
-
Windowsゲームのソリテ...
-
男です。足ピンでの自慰は良く...
-
龍が如く極2で亜門系のサブスト...
-
遊びと恋愛とセックスを若い頃...
-
聖剣伝説 レジェンドオブマナ
-
ロマンシングサガミンストレル...
-
メタルギア3クリア後、最初はEG...
-
覇者の塔、進行状況。(笑)
-
自販機の売り上げカウンタの修正
-
THE地球防衛軍2
-
風来のシレン(SFC)について
-
街
-
FFX-2コンプ率について
-
YouTubeでゲーム実況してますが、
-
ナルト激闘忍者対戦3のキャラ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真のようなビニール製の袋の...
-
ソリティアは「毎回必ず」クリ...
-
Windowsゲームのソリテ...
-
世界のだれでもアソビ大全のセ...
-
メタルギアソリッド3 ステル...
-
【ジャンク品の起動しないPCの...
-
フリーセルでクリアできない番...
-
鉄拳5の隠しキャラについて
-
プロセカが急に開けなくなりま...
-
戦国ランス 難易度
-
ゴーストオブツシマのクリア時...
-
Minecraft のRTX(レイトレーシ...
-
FFX-2コンプ率について
-
フランス語で透明感とか クリア...
-
ナルト激闘忍者対戦3のキャラ
-
聖剣伝説 レジェンドオブマナ
-
バイオハザード4のクリア特典...
-
Micorosoft Edgeの検索語
-
スーパーマリオブラザーズ3につ...
-
pc初期化したところこの様な画...
おすすめ情報