
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
ケーブルテレビの定期点検をするのであれば、まず有償か無償かの確認をしてください。
そして次に点検項目内容と点検結果報告書をもらえるのかも確認してみてください。
きれいにテレビが映っているのであれば、絶対にという理由はありませんが受けておいても損はないと思います。
もし、点検をうけるのであれば、『受信チャンネルの受信信号レベルを教えて欲しい。測定するのであればきれいに映っているから70dBμVくらいあるでしょ?』と言ってみてください。
相手も詳しいなと思い、いい加減なことはせずに帰って行くと思います。
70dBμV ←これの読み方ですが、ナナジュウデービーマイクロボルトといいます。
相手がある程度の技術屋でしたらすぐに通じる専門用語です。
お試しください☆
No.3
- 回答日時:
ケーブルテレビ営業担当です。
確かに定期点検で営業活動をすることはあります。ただマンションなどの集合住宅で定期点検にまわる場合は、マンションとのメンテナンス契約などが関係していることもあります。また戸建て住宅で定期点検などでまわる場合は、近くで何か異常があったりして被害状況を把握するために行うこともあると思います。営業の立場で言えば普段留守でなかなか出会えないお客様とお話できたり、クレームやご質問を受けられるチャンスだと思っております。基本的に「定期点検」は義務ではないので、無視していただいて結構だと思います。No.2
- 回答日時:
定期点険は受けないほうがイイです!
ほとんどの場合は、営業をするための単なるアポ取りです。
何か言われたら「問題があれば連絡する」って言ってください。それでも、しつこければ「じゃあ、辞める」と言えば諦めて帰りますので!
No.1
- 回答日時:
以前、定期点検を受けたことがあります。
案の定、営業マンがついてきました。
点検は、マンション全部屋必要だということで、受けたのですが、私も疑問に思っていました。
ひとりは、技術者でテレビのアンテナ線に測定器をつけ、何かを測っていました。3分ほどで終わり問題なし。
しかし、それからが営業マンの時間です。パソコンは何を使っている、電話は何と売り込んできました。
それ以来、定期点検の案内書が入っていても電話で断っています。テレビは問題なく映っています。
いい営業のきっかけになると思っているのでしょうが、リビングにあげるため帰ってもらうにも時間がかかりいい迷惑です。すべてがそうとはいいきれませんが、それに似たようなものではと考えます。
デジタル移行の時もうるさそうですね。
ケーブルテレビ側の意見も聞いてみたいですね。
一方的な偏屈な見方ですが参考になればと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) ケーブルテレビが見れる賃貸マンションに住んでいます。それで、テレビはケーブルテレビ(BSとかじゃなく 4 2022/05/17 10:22
- テレビ J:COMの定期点検って実質訪問営業なんでしょうか? すでに点検日決まってたのですが、今からでも断れ 5 2022/07/10 10:37
- テレビ PCとテレビをHDMIで接続しても認識されない 4 2022/04/16 14:33
- テレビ ケーブルテレビ契約について ケーブルテレビ対応のマンションに引っ越します。 ただ、BSもCSも観ない 4 2023/06/01 08:16
- その他(テレビ・ラジオ) ケーブルテレビの事を教えて下さい スマホプランは、入れません。 テレビ加入済 ネット加入済 固定電話 1 2023/07/10 15:41
- 中古車 日産の保証について 3 2022/09/17 04:20
- FTTH・光回線 秋田 ケーブルテレビでネット どういう仕組みですか 光回線なのでしょうか? 2 2023/03/06 12:23
- テレビ 春に自宅のテレビをケーブルテレビから地デジにしましたが、大広間にある大きなテレビと、和室にある小さな 6 2023/08/22 20:56
- 化学 【危険物取扱者に質問です】定期点検の項目で一定以上の引火性液体を貯蔵する屋外タンク貯蔵所は13年又は 1 2022/04/24 17:32
- 高校受験 中3です。 中間テスト、非常に結果が悪かったです。 五教科で1番低いのが数学は10点台で、50点超は 2 2022/10/22 10:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方、家に1人の時、業者...
-
ブレーキペダルの遊びが大きく...
-
アイドリング時にヒーターが効...
-
車のボンネットからやんわり白...
-
ケーブルテレビ電波測定作業を...
-
リボンで作るエンゼルフィッシュ
-
ディーラーからのハガキ
-
車検後、点検ステッカーが貼ら...
-
シフトレバーの中に小銭が入り...
-
ディーラーで点検作業を見るの...
-
トヨタでの点検や修理、パーツ...
-
本免試験の勉強をしています。...
-
落語の質問です。「笠碁」と云...
-
変形した床へのクッションフロ...
-
沼正三
-
アテンザのDPFについて助けてく...
-
池のコンクリートのあく抜き
-
橋梁点検車のCADデータが欲...
-
値引きに対するお礼
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方、家に1人の時、業者...
-
車のボンネットからやんわり白...
-
ブレーキペダルの遊びが大きく...
-
ケーブルテレビ電波測定作業を...
-
シフトレバーの中に小銭が入り...
-
アイドリング時にヒーターが効...
-
法定1年点検整備って、受けな...
-
電気設備安全点検について 一人...
-
車検後、点検ステッカーが貼ら...
-
ホイルカバーが外れた
-
本免試験の勉強をしています。...
-
落語の質問です。「笠碁」と云...
-
消防設備点検て、拒否できない...
-
ディーラーで点検作業を見るの...
-
トヨタのスマイルパスポートに...
-
橋梁点検車のCADデータが欲...
-
このガソリンマークの上にある...
-
ドラクエ1
-
ケーブルテレビの定期点検って...
-
新居の1年点検があるのですが・...
おすすめ情報