
デーラーに2年点検整備(車検)を依頼後、ブレーキペダルの遊びが大きくなり、踏み代の半分くらい踏み込まないとブレーキが効かない状態になってしまいました。
運転し難いため調整を依頼したところ、調整方法がないと言われました。
点検記録簿のブレーキペダルの遊びの項目のレ印をつけた根拠を尋ねたところ空気がどうのこうのと言うだけで明確な返事が貰えません。
メーカーにも陸運局に聞いても曖昧な返事しか得られません。
点検項目にありながら基準がない様です。
法的には遊びが無くてはいけないとなってるだけだそうです。
ネットで「ブレーキペダルの遊びが大」で検索すると、危険点検整備に出せと言う記事もあり、このまま運転するのが不安です。
お知恵お貸しください。
QNo.3040730関連の質問です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
なんとなく「スポンジー」な感じですか?。
カチッとした感じがしない、踏み応えが無い、という感じでしょうか?。
もしそうならば、ブレーキフールド(オイル)の中に「とり切れていない」エアが混ざっていて、それがそういう風な感じを生むのです。
しかしディーラーに出してそのざまじゃなぁ、というのが正直なところです。
「初歩の初歩」ですからね!。
そのままはしると、下り坂で突然ブレーキが効かない状態になります。
「ベイパー・ロック」というのですが、それはそれは恐いものです。
違うディーラーさんに行って、オイル交換してもらったほうがいいんじゃないでしょうか?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車の点検について教えてください。 ガソリンスタンドの簡単な目視点検は信用が出来ますか? この間、自分 9 2022/03/22 18:45
- 中古車 廃車同然の中古車を買わされた 6 2023/02/15 20:32
- 車検・修理・メンテナンス 自動車車検は、自分で、ユーザー車検で、車検場に持ち込みすると、法定費用だけで、簡単に受かるよ。 7 2023/02/05 22:56
- 車検・修理・メンテナンス スバルの インプレッサ(impreza)と言うネーミングが嫌いになった私は繊細すぎるでしょうか? 4 2023/08/06 16:32
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- その他(悩み相談・人生相談) 正規ディーラーで受けた嫌な思い出はどうやったら消えますか? (私は引きずるタイプなので) 6 2022/05/01 14:15
- 車検・修理・メンテナンス カー用品店にユーザー車検を受けるから整備点検をしてくれと言うのは非常識ですか? 5 2023/07/24 08:41
- 運転免許・教習所 停車中はクリープ現象を防がない方が良いのですか? 13 2023/06/27 12:25
- 車検・修理・メンテナンス 【自動車整備士さんにEV電気自動車の車検について質問です】 アメリカでEV車が爆発的に普及しているの 3 2022/06/19 11:30
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの対応で、精神的ショックを受けた私は間違っていますか? 24 2022/03/30 23:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フットブレーキの遊び調整方法
国産バイク
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
国産バイク
-
ABSユニット内部のエア抜きについて
国産バイク
-
-
4
車のマスターバックが故障しかけてるとどのような症状が出ますか? 何か異音がしますか?
車検・修理・メンテナンス
-
5
ホンダのN-BOXに乗っています、ホンダのクルマ全般的にブレーキペダルを踏んだらあそびがなく、ぐぐぐ
国産車
-
6
ブレーキパッド交換後の遊びの変化について。
国産バイク
-
7
自分でブレーキフルード交換後に、負圧が一晩で抜けるようになりました。
車検・修理・メンテナンス
-
8
ブレーキが時々効きにくいのです。
国産車
-
9
ブレーキへダルのストロークが大き過ぎでは?
国産車
-
10
「ブレーキが効き過ぎるって」変ですか?
国産バイク
-
11
車のブレーキの効きが悪いのですが
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
遊び
カスタマイズ(車)
-
13
ブレーキが奥まで踏み込まれます
国産車
-
14
ブレーキパッドを交換したらコトコト鳴ります
国産バイク
-
15
エンジン切ってブレーキを踏んだ時に、1回目が奥まで踏み込めて、2回目でほとんど固くなって少ししか踏み
その他(車)
-
16
プラグがオイルで濡れてる??
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方、家に1人の時、業者...
-
ブレーキペダルの遊びが大きく...
-
アイドリング時にヒーターが効...
-
車のボンネットからやんわり白...
-
ケーブルテレビ電波測定作業を...
-
リボンで作るエンゼルフィッシュ
-
ディーラーからのハガキ
-
車検後、点検ステッカーが貼ら...
-
シフトレバーの中に小銭が入り...
-
ディーラーで点検作業を見るの...
-
トヨタでの点検や修理、パーツ...
-
本免試験の勉強をしています。...
-
落語の質問です。「笠碁」と云...
-
変形した床へのクッションフロ...
-
沼正三
-
アテンザのDPFについて助けてく...
-
池のコンクリートのあく抜き
-
橋梁点検車のCADデータが欲...
-
値引きに対するお礼
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方、家に1人の時、業者...
-
車のボンネットからやんわり白...
-
ブレーキペダルの遊びが大きく...
-
ケーブルテレビ電波測定作業を...
-
シフトレバーの中に小銭が入り...
-
アイドリング時にヒーターが効...
-
法定1年点検整備って、受けな...
-
電気設備安全点検について 一人...
-
車検後、点検ステッカーが貼ら...
-
ホイルカバーが外れた
-
本免試験の勉強をしています。...
-
落語の質問です。「笠碁」と云...
-
消防設備点検て、拒否できない...
-
ディーラーで点検作業を見るの...
-
トヨタのスマイルパスポートに...
-
橋梁点検車のCADデータが欲...
-
このガソリンマークの上にある...
-
ドラクエ1
-
ケーブルテレビの定期点検って...
-
新居の1年点検があるのですが・...
おすすめ情報