
アテンザのDPFについて助けてください!!
2013年式GJ2FPのアテンザXDなのですが、この前DPF点検の警告が出てMAZDAに持っていき、強制燃焼をしてもらってその時は警告は消えて少し走りも良くなったかな?(気持ち程度)と思っていたのですが、2週間後くらいにまたDPF点検の警告が出ました。
用途は平日はちょい乗り、休日は峠を走ったり長距離走りです。
ちょいノリがジーゼルに悪いことはわかっているのでそれに関しては大丈夫です
ここで、自分でDPFを触媒のところから外して洗浄したりすることはできますか?一応整備士の学校に通っています
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
※PROのレベルの人がトーシロー集団のココに訊くのは本末転倒!。
https://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/at …
トラック見たいに、マニュアルで焼けないのでしょうか??。
※取り外して、焚火にくべますかw。
(2ストじゃねーし)
No.3
- 回答日時:
ここで聞くのと調べるのではリスクが違う
回答者はいわば大阪文化の「〜やで。知らんけど」で無責任に書いている人間も多い
公開される記事を上げる人間はリスクを負っているから信頼度が違う
そして付帯情報が手に入る確率は非常に高い
ここで「出来るよ」だけ書いても作業のコツまで書く人は少ない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方、家に1人の時、業者...
-
ブレーキペダルの遊びが大きく...
-
【キャンピングカー専門店のカ...
-
日野4トン車 夏の長い登り坂 荷...
-
ケーブルテレビ電波測定作業を...
-
4輪車用のETCをバイクにつけてE...
-
トヨタのスマイルパスポートに...
-
シフトレバーの中に小銭が入り...
-
フォークリフト 年次点検
-
電気設備安全点検について 一人...
-
本免試験の勉強をしています。...
-
橋梁点検車のCADデータが欲...
-
電気製品が雨でぬれてしまった...
-
ハーレーダビッドソンの点検大...
-
池のコンクリートのあく抜き
-
パーキングブレーキをかけたま...
-
ディーラーで点検作業を見るの...
-
5月頭くらいにAmazonでApple製...
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
-
ナンバー指定せずに新車を購入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【キャンピングカー専門店のカ...
-
女性の方、家に1人の時、業者...
-
日野4トン車 夏の長い登り坂 荷...
-
ケーブルテレビ電波測定作業を...
-
ブレーキペダルの遊びが大きく...
-
自動車のブレーキ引きづり点検...
-
シフトレバーの中に小銭が入り...
-
電気設備安全点検について 一人...
-
消防設備点検て、拒否できない...
-
ディーラーで点検作業を見るの...
-
トヨタのスマイルパスポートに...
-
三菱業務用パッケージエアコン...
-
本免試験の勉強をしています。...
-
車検後、点検ステッカーが貼ら...
-
橋梁点検車のCADデータが欲...
-
ドラクエ1
-
車のボンネットからやんわり白...
-
ケーブルテレビの定期点検って...
-
トヨタアクアに乗った際、ヘッ...
-
法定1年点検整備って、受けな...
おすすめ情報