重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

さっきまで金曜ロードショーでハムナプトラ
がやってたので初めて一通り見ましたが、
あんまりしっくりきませんでした。
無理に登場人物を殺してる気がします。
逃げればいいのにわざわざゾンビの群れに突っ込んで
行ったり、元空軍パイロットのおじさんなんか
飛行機運転して墜落して死んでおしまい。
あと後半にミイラの大群に突っ込んで行った挙句の果てに
主人公にダイナマイトを投げ込まれた野盗の長が
なぜかエンディングに生きていたっていう、おおざっぱ
な設定が個人的に気に入りません。
書くとたくさん気になる点があるのでまとめますと、
全体的に設定がおおざっぱすぎて子供が作った映画って
感じがしました。戦闘シーンとかのアクションは
好きなんですが、設定の雑さで半分興ざめって感じ
だったのですが、どうでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

mansonさんの感じた通りだと思いますがアニメが実写版になったんだなぁ~と心を寛大にして楽しんで観てみてはいかがですか?我が娘(

8歳)はお気に入りで、DVDでも何回も見直してるのに今日の金曜ロードショーを食い入るように観ていましたよ!楽しいみたいですねぇ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね~。なるべく気にしないようにしようとしても
どうしても細かい設定が気になってしまう性質なんです。
それよりも8歳の娘さんが見るなんてヘヴィーな
娘さんですね!驚きです!
回答ありがとうございました

お礼日時:2002/03/23 02:38

こんばんは。



そうですね、見た感じまるでシリーズもののような、消化しきれないほどたくさんの設定を1話につめ込んだような…そんな感じだと思います。

特に空軍のおじさん、あの人が出て死ぬまでちょっぴりですし、あの人があそこで死ぬことでストーリー的になんの変化もなかったというか、ないがしろな感じが…。

アクション第一なんでしょうね。それはおもしろいですし。


余談ですが、ヒロインはど~~も好きになれません…
彼女の興味本位の無知な行動でたくさん人が死んだのに…。

ではでは、意見まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホントに無理やりな作品ですよね。
未だにハリーポッターや千と千尋の神隠しを
見てないぐらい映画に興味がない人間が評論する
のもなんなんですが、あれはひどいと思いました。
私もヒロインは気に入りません!
人が死んでいけばいくほど主人公とラブラブになっていく
アホさがたまりませんね。真性のバカップルって感じです。

お礼日時:2002/03/23 02:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!