
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございました。
無事文字コード指定して文字化けもなく、
開けることができました!
とても良いフリーソフトを紹介していただきありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
マイクロソフトワードでも開けるし、Windowsアクセサリ標準搭載のワードパッドでも開けますよ。
特に手を加えていないWindowsなら、メモ帳で開けないサイズの場合「ワードパッドで開きますか?」とアナウンスしてきたと記憶してますが、そのメッセージはでませんか?
ご回答ありがとうございます!
私もワードパットを使用してみたのですが、
やはり文字化けを起こしてしまいます。
ワードパットで開けるファイルの文字コード指定ってできましたでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 「データエラー(CRCエラー)」対応に付いて 15 2022/12/08 09:01
- Excel(エクセル) widows11のメモ帳でExcelのTXTファイルを開きたい 6 2022/08/23 17:09
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- Word(ワード) テキストデータのPDFをWordで開くとテキストが図として認識されてしまう 3 2023/01/24 11:38
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop に代わるソフトはありますか? 5 2023/01/26 13:24
- その他(職業・資格) データ分析実務スキル検定(Citizen級)学習方法 1 2022/12/18 18:44
- Excel(エクセル) ExcelVBA メモ帳を起動し名前を付けて指定フォルダに保存 2 2022/04/18 13:15
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホカバーで手帳型タイプで開いたところに電子メモ機能とかついているのはないですか? スマホ機種は、 2 2022/06/04 09:01
- Access(アクセス) Access 複数条件検索の設定が上手く行きません 1 2022/07/22 20:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
エクセルの不具合
-
VMWare Player 上でフリーズ抜...
-
IPod
-
Mac OS 8.6にアップデートして...
-
パソコンと体質的に相性が悪い...
-
デーモンツールを入れてから青...
-
パソコンの強制終了でHDDは壊れ...
-
Visioがフリーズします
-
ファンが急に回転してフリーズ...
-
エクセルでマクロ使うとフリー...
-
ASUS UEFI BIOS utilityという...
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
PCのウェブサイトのショートカ...
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
パソコン版グーグルマップを最...
-
AutoCADのショートカットについて
-
ANHTTPDを別の設定で動...
-
Internet Explorerのエラーにつ...
-
windows10、Google Chromeが遅い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
ASUS UEFI BIOS utilityという...
-
VMWare Player 上でフリーズ抜...
-
パソコンと体質的に相性が悪い...
-
エクセルでマクロ使うとフリー...
-
ファンが急に回転してフリーズ...
-
エクセル固まった時 その作業...
-
無線LANアダプターってかなり熱...
-
Visioがフリーズします
-
Audacityがしょっちゅうフリー...
-
ベクターワークス11がフリーズ...
-
yahooマップで文字の入力が出来...
-
勝手に印刷が始まります。
-
wordでペーストするとフリーズ
-
「ストール」という事について。
-
Aviutlがフリーズします
-
パソコンがBIOSでフリーズします
-
パソコン再びおかしいです(´;ω;`)
-
Msgsrv32 って何?
-
ハードディスクが壊れていると...
おすすめ情報